
コメント

退会ユーザー
市が委託している療育に毎日通ってます。とりあえず、休みにはなってないです
けど、放課後ディと学童が日中から開きますので賑やかになりますと言われました!

あみ
うちも週に1回行ってますが
しばらくお休みすることにしました😭
電話したとき何も言ってなかったので
民間の療育とかだと
企業の判断という感じなんですかね??
うちの行ってる療育は
市でやっているものなのですが
それでも何も言われませんでした😭
-
ママリ
自主的にお休みされるのもお考えの一つですよね^_^
うちの通ってるところは市の委託でやってるところなのですが、明日もあるみたいです^_^
今後休園などになる可能性もあるかもとのことでした💦
せっかく伸びてきたので休むのもなぁ、と思っており少人数のグループクラスなので、悩みますが消毒を今まで以上に強化してくれるみたいなのでとりあえず様子見つつ行かせることにしました^_^- 2月28日

りにゃん
児童発達も放課後等デイサービスも原則開所にするよう厚生労働省から通知があったので週明けからもあると思います!
ただ受け入れの仕方はそこの施設によって違うので一度確認された方が良いかもしれません🙂
-
ママリ
問い合わせようかな、でもみんな電話してたら大変かな、、、と迷っていたら昨日の夕方先生から電話があり、参観や親子行事などは中止が決まったけど、今後また状況に応じて変わることもあり得るけど、いまのところ来週からも通常の療育はあるとのことでした^_^
- 2月29日
退会ユーザー
自治体、施設により異なると思いますので問い合わせをするのが1番です
ママリ
そうなんですね!
うちも市の委託の2〜6歳対象の児童発達支援の施設なのですが、明日もあるみたいです^_^
もちろん今後休園になる可能性もあるとのことですが😅
ありがとうございました^_^
退会ユーザー
うちも卒園式のお知らせも今日配布予定だったけど規模を縮小するとか延期と早める、休みにするかは様子を見てって感じです
幼稚園も似たような感じです
休みのお知らせはないです
ママリ
うちの市では幼稚園とこども園も休園になってしまいました💦
療育は先生から電話があり、参観や親子行事は中止になるけど、通常の療育はあります、とのことでした!
はやく落ち着いて欲しいですね😭