![樽美酒みぃ助♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝かせようとしたら拒否され、手荒く接してしまいました。自分が最低な母親だと感じ、家を飛び出しました。誰にも相談できず、罪悪感に苦しんでいます。
閲覧ありがとうございます!
私は最低な母親です。
今日で1歳と3ヶ月になる娘は
先程21時前からねんねして
いい子に寝ていたのに私が横になると
グズグズ泣き出しておっぱい要求。
添い乳するとずっとしているので
体制も辛いので止めさせたくて
トントンして寝かせようものの
手足をバタバタさせて断固拒否!
ギャーギャー騒いで大泣きされ
私もカッとなり「うるさい!」と
乱暴に抱き抱えたり口をふさいだり…
手荒く娘に接してしまいました。
このままでは私がどうかなり
娘が可哀想だという気持ちと共に
娘に手荒く接した罪悪感で涙が
止まらなくなり車で家を飛び出しました。
離婚し実家に来ていて父子家庭な私は
あまり頼る相手もおらず相談も
気軽に出来る方もいません。
あたしは最低な母親ですよね!
どうか喝を入れてやってください。
目を 覚ました娘に「大好きよ」と
言いましたがキョトンとしてます。
ほんとに娘が大好きなのですが
時々、自分の機嫌や精神状態の都合で
当たってしまうのはとても申しわけないです...
- 樽美酒みぃ助♡(9歳)
コメント
![はなりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなりまま
私は今主人と関係がうまくいってないんですが
昨夜暑かったのか顔中をかきむしる娘がねれず、寝ても1時間ごとに起きたりして泣いているのに主人は何事も無く横で爆睡。
なのに1時間ごとにかきむしる娘の手を握り夜中じゅう泣き喚くのを授乳で落ち着かせたりしてたのですが、ストレスでハゲそうでした。
毎日のことではないですが、私も何をしても泣かれたりすると大声をだしてなんなんよ!!!って言ってしまったときもあります。
でもすやすや寝てる姿や笑いかけられるとすごく罪悪感におわれます。
でもやっぱり母親も人間ですよ!!
父親しかいないのであればお友達に愚痴ったりするのもありだとおもいます!!
はけ口がなければここにかくだけでもスッキリしますよ!!
きっとみんながみんな完璧な母親にはなれないです(;_;)
お互い頑張っていきましょうね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそれやっちゃいますよ!
乱暴に抱いたりうるさい!って言っちゃいます…
罪悪感ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )わかります
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
カッとなるとやってしまいます...
尚更、泣く事も分かってはいますが
衝動的なので気付いたらしてます(泣)- 5月23日
![ちびすけ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ♪
分かります。
私もイライラしてしまうと手荒くなってしまうこともあります。
新生児の頃は泣き止まない息子にイライラしてばかりでした。
今は1歳ですが、やっぱりイライラしちゃいます。
相談できたりする人がいるだけで、気持ちも少し楽になりますよね( ›_‹ )
ここには優しい方がたくさんいらっしゃいます。
同じ悩みを持ってる方もいるはずです。
辛くなったらココで吐き出してみてはどうでしょうか?
少しでも楽になりますように·˖✩
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
私も新生児の頃からずーっと
夜中に何度も起こされ今だけよね...と
思っていましたが1歳過ぎても
変わらないのでイライラ...(泣)
皆さんの優しいコメントに
また涙が出ちゃいます。
何かあった時にはまた
ママリにお世話になりたいと思います!- 5月23日
![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかかあさん
わかります(つД`)ノ
私も特に眠い時、ついきつくなってしまい、その度に罪悪感でいっぱいです(>_<)
それでもニコニコしてくれるのに( ; ; )
1歳過ぎていることだし、いっそのこと断乳も視野に入れてみたらどうでしょうか?
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
こっちは眠いんだから!と
つい怒ってしまいますよね...。
自分の都合でキツく当たっても
頼って来てくれる娘が可哀想で
罪悪感に押しつぶされそうです。
断乳してみたいのですがまた
悪化するのでは...と怖くて
踏み切れないところです( .. )- 5月24日
![mimirin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimirin
最低なんかじゃない
お母さんだって人間だもん
必死だからこそ
そんなこともある
どうか自分を責めないで
今の時期だけ
いまの時期だけ…
あと何年かしたら
一緒に買い物して
女子トークして
…気づいたら抱っこできなくなる
泣き声聞けなくなる
今日の日が懐かしくなる
私も自分の育児にごめんなさいって思うことがよくある
悔しくなる
でも少しずつ悔しいを減らしたい
きっとそうやって
皆ママになってる
少しずつ少しずつ
一緒にいられる時期をどうか
大切に大切に過ごせる自分になりますように。私も今日の自分が嫌でした。自分に言い聞かせるよう、コメントにお邪魔したことお許し下さい。
お互いこれからです
笑顔で頑張りましょ!!!!!
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
今日の日が懐かしくなるなんて
思ってもなかったです(இдஇ; )
読んでいて涙が溢れました...
いつもあと少しの我慢...と思って
やってきましたがまだまだですね。
抱っこできなくなるのが急に寂しく
なってきたので朝一番でギュッと
抱き締めてあげたいです!
むしろ今すぐ抱き締めたいです(இдஇ; )
笑顔で育児できるよう頑張ります!- 5月24日
![ゆずちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずちゃんmama
私もたまにあります。
自分が情なくて子供に申し訳なくて、私じゃなく他の人がお母さんだったらこの子はもっと幸せになれたのかなとか考えちゃってる時もあります。
でも娘の事が大好きで自分の命よりもこの世のなによりも大切だと思ってます。
かっとなって強く当たっちゃった時はとにかく娘を抱きしめるようにしています。
喝を入れることなんて私にはできません。
私も樽美酒みぃ助♡さんと一緒です。
大好きな気持ちがあれば大丈夫だと思います。
お互い思いっきり愛情そそいで育児頑張っていきましょ!!
回答になってなくてすみません(>_<;)
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
自分の命よりも大切な子どもなので
大事にしていきたいのですが...
グッと堪えられる強い心もなく
叱ってしまうのに反省です。
これからもっともっとウザい位に
愛情そそいであげたいです!
ゆずちゃんmamaさんも辛い時は
ママリに頼ってくださいね!
優しい方がたくさんいますよ(இдஇ; )- 5月24日
![Ami♡H.S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ami♡H.S
娘さんはおじいちゃんに見てもらっていたのですかね?
子供だけ置いて出たわけではないてますよね?
気持ちすごーく分かります>_<
私も1歳の初めの頃までは夜中に何度も起きては泣いたり、おっぱいを求められて体力的に限界がくると手荒く当たってしまった経験あります>_<
同じく大好きなのにです>_<
きっと寝不足や疲れがたまってイライラしちゃうんですよね…
最近断乳をしようやく朝まで寝てくれるようになりましたし、私の場合は旦那にあたってなんとか娘には…って感じでしたのでまだよかったのかも…
ママが倒れてしまったらそれこそ大変なので無理せず思いきって断乳をしてみるや、生活リズムをかえてみるなど試してみたらいかがでしょうか?
悪い母では絶対ないですよ!
まずはもう少し自分を楽にしてあげられる方法をさがしてみてください>_<
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
みんな同じ感じなんですね( .. )
断乳出来るといいのですが...
頑張ってやってみたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございます(இдஇ; )- 5月24日
-
樽美酒みぃ助♡
返し忘れてましたね(´·ω·`)
車では娘を連れて出たトコでした!
泣き止まない時とかはよく
夜にドライブ行ってます。
自分も気分転換になるので(*Ü*)- 5月24日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
お母さんだってツライときありますよね。。。
旦那さんや、実のお母さんに頼れない状況なら、尚更だと思います。
ちなみに、私も同じようなことがツラくて、1才のお誕生日に断乳しました。そういう選択肢もありますよ。
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
辛い時は娘の顔見たら少しは
元気が出るのはほんとなのに
娘が辛い時に優しくできなくて
ほんと情けないです(´·ω·`)
断乳して私も娘も一晩ぐっすり
出来る日を目指したいと思います♪- 5月24日
![ローステッドゆかそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローステッドゆかそ
わかります。わたしも新生児の時にイライラしたり
たまに、ダメだよ!って怒っても聞かない時は、乱暴二なりかけたりしました…
特にご飯の支度の時とか、お腹減ったぞー!まだかー!と言わんばかりにわめいて、
体調悪い時は怒鳴ったり…それでも笑いかけて寄ってくる息子に罪悪感もあります。
夜は、寝てくれるようになりましたよ!
やっぱり卒乳すると寝てくれるって、本当なのかもしれないです!3日も経つと見向きもしなくなりました^^;
自分の精神状態を保つ意味でもやはり、夜寝れるってことが必要になると思うので
3日泣かれる覚悟で卒乳に導いてもいいと思います!
お互い頑張りましょう(´・・`)
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
怒っても叱っても子どもって
笑いかけてくれますよね(இдஇ; )
健気な姿に涙が出ますね...
やはり断乳しかないですね!
なるべくイラつかないように
頑張ってみたいと思います!- 5月24日
![Mmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mmama
私は毎日です。
旦那は仕事と言えど毎晩遅いし仕事がなくても趣味や飲み会でいつも居なくて1人で子育てしてます。
1歳過ぎて動けるようになると本当に悪いことばかりするので気づけばいい加減にしろやととんでもない口調で怒鳴りつけます。毎日どうにかなりそうです。子供もたまにしかいない父親に懐かず居てもママママ泣きながらまとわりついてきてイライラが止まらないです。
こんな私よりあなたは立派な母親です。頼れる人が居ればといつも思います。こうやって反省出来てるのはちゃんとお母さんだからです。1人じゃないです。ここでストレスぶちまけて下さいね。
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
皆さんもそれぞれ事情があって
辛いのは同じなんですね(இдஇ; )
気付けばとんでもない事を口走って
ハッとしてしまう事がありますね。
ほんとに反省しています...
立派な母親なんて言われるとは
思ってもみなかったです:(´◦ω◦`):
しっかり反省して明日からの
娘に対する接し方が変えられたら
いいなとは思ってます!
ありがとうございます(இдஇ; )- 5月24日
![男の子のプレママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のプレママ
うるさい!とか言っちゃいますよ!
私たちママだって人間ですから!
子供とママは1対1で接してるのでどんなに可愛くて大好きでもそうゆう時はありますよ!
それでも、アフターケアしているんですから大丈夫ですよ!
私は毎日抱っこや抱きしめるたびに可愛い!大好きだよ!ママのとこに来てくれてありがとうね!って言ってます!
1日のうち大好きとかの穏やかな自分とうるさい!とか怒る自分どちらが多いか、穏やかな自分の方が多いですよね?
それなら子供はちゃんと愛されてるのわかってますよ(*^^*)
娘さんがキョトンとしてたのはママを心配して見てたのではないでしょうか。
申し訳ないと思う気持ちがあるのですから大丈夫ですよ!
そんなに自分を責めないで下さい!
-
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
私の母が怒鳴ったり叩いたり
私を投げたりと凄い母で...(笑)
そんな母に似たくないとは
思っていても似てきてる部分もあり
自分がほんとに恐ろしいです( ´・・)
怒る回数や時間より抱きしめたり
穏やかでいる時間がもっと多く
なるようにしていきます!
ほんとにほんとにありがとうございます!
気持ちがすごく楽になりましたー- 5月24日
![樽美酒みぃ助♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
樽美酒みぃ助♡
皆さんほんとにありがとうございます!
皆さんからのコメントで自分の
育児に対する考えが少し変わった
気がします!たくさん愛情を注いで
娘と笑顔でいる時間が増えるよう
努力していきたいです!
今度は皆さんによくなったよ!と
いい報告が出来るよう頑張ります!
ほんとにほんとにありがとうございました!
樽美酒みぃ助♡
コメントありがとうございます!
ストレスでどうにかなりそうですよね...
罪悪感ハンパないのでちゃんと
朝起きてから謝りたいです。
コメントでまた泣いちゃいました( .. )
少しは楽になりました。ほんとに
ありがとうございました!