
子育て支援センターが閉鎖になる可能性で、日中の過ごし方に不安を感じています。他の方はどうしているか知りたいです。
こんにちは😃
新型コロナの影響で近くの子育て支援センターも閉鎖になりそうな予感です💦というかなんか怖くて利用を控えようかと思ってます😰
思ってるんですが…
ほぼ毎日そこに行ってお昼ご飯を食べてから家に帰る→車の中で寝入りそのまま15時くらいまで爆睡って感じの毎日だったので閉鎖になると日中何をしたらいいか😭
だいぶ歩けるようになったので公園に行ったりしましたが外では全く歩かず😑(靴が嫌なのか?)室内ではよく歩きます🚶♀️(裸足だからか?)
みなさんの地域ではどんな感じですか??
たぶん空いてても利用されてない方も多いと思います💦支援センター利用しないと日中お子さんと何して過ごしてますか??
- さち(6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちは自宅の周辺が全て遊歩道なので、天気の良い日はひたすら走らせてます(笑)

退会ユーザー
晴れの日は、ちょっと大きい公園とかにレジャーシート(大きめの)持っててその上を歩かせてみたりしてはどうでしょうか??シャボン玉とかも楽しいですよ✨
-
さち
コメありがとうございます😊
この間公園で青空弁当しました😁砂だらけになりましたが楽しそうで🤣暖かい日はいいですよね☺️- 2月28日
さち
コメありがとうございます😊
うちの子も歩いてくれればそこらへん散歩するだけでいいのに😭室内だと止まることなく歩いているのになぜに外だと歩かないのか😭