
コメント

ママリ
股関節脱臼なら歩けないですよ😥
もし本当にそうなら早く治療しないと歩けなかったり、歩行に支障が出ます😫
足の長さが左右違ったり、太ももの線の数が左右違ったりしませんか?あとは身内に先天性股関節脱臼がいると、なりやすいと聞きました😔
どちらかというと女の子が多いですが、気になるようでしたら病院受診された方がいいと思います

ゆき
右脚の方が深目です。
ママリ
股関節脱臼なら歩けないですよ😥
もし本当にそうなら早く治療しないと歩けなかったり、歩行に支障が出ます😫
足の長さが左右違ったり、太ももの線の数が左右違ったりしませんか?あとは身内に先天性股関節脱臼がいると、なりやすいと聞きました😔
どちらかというと女の子が多いですが、気になるようでしたら病院受診された方がいいと思います
ゆき
右脚の方が深目です。
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳子供いつも鼻から風邪をひきます。 鼻をかめといっても絶っっ対にかまないし、吸引機もやらせてくれず自分でちょろっと吸引するのみで大体いつもズズーっと吸い込んでます。 そのせいかいつも悪化して病院で薬をもらっ…
1歳の誕生日プレゼントにジャングルジムの購入を考えています。どれが良さそうでしょうか?写真に(いいね)で教えてください! 実際に使ったことある、持っているに方はアドバイスなどあれば教えてください。 他にオス…
家用のストローマグはすでに使っていて、 それとは別にお出かけ中の水分補給のため、ストローマグの購入を検討してます。 暑くなるし保冷マグの方がいいかな? とも思ったのですが、赤ちゃんが持つには重いですよね…? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
伝い歩きもしないんですか?
月曜日に7ヶ月検診がありますがそのときに見てもらったらわかるもんなんでしょうか?
専門のところでないとわからないんですかね?
足の長さはそんなに違わないです。
太ももの線は足を曲げた状態で見たらってことでしょうか?
質問ばかりすいません!
ママリ
うちの親戚の女の子が先天性股関節脱臼で3、4ヶ月検診で指摘されて、装具つけて治療してました✋装具も遅くても生後6ヶ月くらいまで着けないと、治らないみたいです😣
股関節脱臼に気づかないまま成長すると、歩き始めが遅かったり、歩き方がお尻が出てるような歩き方になったりするみたいです😣
太ももの線は膝を伸ばしてみて左右対照かどうか見るみたいです✋
ゆき
詳しくありがとうございます。
来週の火曜日で7ヶ月になります。
ママリ
7ヶ月検診でもわかると思います✋
もしくは、ゆきさんから先生に「片方の膝だけあまり曲がらないのが気になるんですが、股関節脱臼とかって可能性ありますか?」って聞くのがいいと思います😊
ゆき
シワの非対称でしょうか?
きいてみたいとおもいます!
先生は見ただけでわかるんですかね?エコーとかしないとわからないですか?
ママリ
素人目なので、違うかもしれないですが、太ももの真ん中あたりのしわの線って左脚より右脚のが深めですか?🤔画像だとしわの深さに左右差があるように見えますが、写りの問題でしょうか?🤔
拾い画ですが、股関節脱臼の診断ポイントです✋
ママリ
しわの深さが左右非対称なのは気になりますね😣
検診は小児科医が見ると思いますが、股関節脱臼が疑わしかったら、整形外科に紹介状を書いてもらって受診になると思います✋整形外科を受診するとレントゲンを撮ることになると思います✋
うちの娘が、3、4ヶ月検診で女の子であること、身内に先天性股関節脱臼の者がいるってだけで引っかかり、整形外科受診しました✋
ゆき
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
月曜の検診で聞いてみます!