
お出かけ用のストローマグを検討していますが、保冷タイプと非保冷タイプのどちらが良いか悩んでいます。また、ストローとコップマグの洗いやすさについても教えてください。おすすめの製品があれば知りたいです。
家用のストローマグはすでに使っていて、
それとは別にお出かけ中の水分補給のため、ストローマグの購入を検討してます。
暑くなるし保冷マグの方がいいかな?
とも思ったのですが、赤ちゃんが持つには重いですよね…?
保冷ではないストローマグのほうがいいですか?
また、ストローより、コップマグ?の方が洗いやすいのかな?と思ったり…。
(リッチェルの保冷コップマグや、マンチキンの保冷ミラクルカップなど。)
これがオススメ!などの製品があれば、それも教えてもらえたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暑くなると保冷の方がいいと思います。
衛生的に見ても保冷をおすすめします☺️
うちはリッチェルの保冷ストローマグ使用してます。

ママリ
ストローマグを増やしたくなくて
コップ飲み練習させて、普通の保冷水筒で飲ませてました😂
-
はじめてのママリ🔰
わ〜!回答ありがとうございます!
わたしもほんとはストローマグ増やしたくないんです!!😳
とても勉強になります🙏✨
追加質問ですみません。
普通の保冷水筒というと、フタがコップになっているタイプでしょうか?
それとも画像みたいなかんじの直飲みのタイプでしょうか?- 3時間前
-
ママリ
画像みたいな感じのです!
口が大きい1個しかないのだといっぱい出てきて溺れかけるので、こういうタイプが1番飲みやすそうです☺️
ちょっと重いので、飲む時は支えてました。- 27分前

はじめてのママリ🔰
お出かけ用なら飲み物購入したとき
すでに冷たいと思うので
夏になるからと保冷も考えたんですがお腹冷えたり重たさ考えると保冷じゃないほうがいいのかなとは思います
あとマンチキン、私の周りだけかもしれないですが
ストローマグやコップ飲みしてる子には飲みにくいみたいです😅
2人目離乳食始まり今後私も外出用検討中でいろんな話聞くので
商品たくさんあるしどれ買うか迷い中です😞
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
なるほど、出先で購入するなら、保冷しなくても確かにいいですね…!
そして、マンチキンが便利!と言う話ばかり聞いていたので、とても勉強になりました!うちのこはコップ飲みすでにしてるので、合わないかも😳
助かりました!
わ〜!そうだったのですね!
意見も商品も、ありすぎて選べない状態です😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
今お店で凍らせた麦茶や飲み物も増えてきてるしまだ7ヶ月さんなので飲み物はご自宅で凍らせて持っていけば保冷は大丈夫そうですね☺️
マンチキンも落としてもこぼれにくいとかいろんな方向から飲める、こぼさないように吸わないと出てきにくいってメリットもあるみたいだけど
コップ飲みできているのであれば
ストローマグとかより保冷も考えて
もう小さい水筒練習でも良さそうですよね✨
本当子どもに合うものって使ってみないと分からないし困ります😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
具体的な製品名もありがとうございます🙏
衛生面でも保冷がいいのですね!
家で使ってるのもリッチェルなので、スムーズに使えるかな、と保冷もリッチェルの気になってました!