
36週6日の妊婦です。胎動のムラが激しく、感じにくい日もあります。NSTで問題なし。心配しています。
妊娠36週6日の妊婦です。
前々から、胎動についての質問をさせていただいてます。
もともと、胎動を感じにくいことで悩んでいるのですが、ここ数日、胎動のムラが激しいように感じています。
胎動は、ぐにゅーぐにゅーといった胎動なのですが、よく感じる日と少し感じにくい日があります。
時間によっても違います😣
そして、しかも寝転んでると余計にわからないといった状況です。
今日、健診で特に問題もなく、このような悩みを伝えてNSTもしてもらったところ、特に問題もありませんでした。
毎日、心配して過ごすのも気持ち的に良くないって思いながらも、心配してしまいます。
- はむゆか(6歳, 8歳)
コメント

なっちゃん 2
私の息子もしゃっくりくらいしか胎動がわからないくらい少なかったです(笑)
でも実際産まれたら足グセ悪い子です(*´`)
気にしすぎもよくないと思うので、先生から何も言われてないのなら大人しい子だなー(*ˊᗜˋ*) ノと思いましょう(笑)

退会ユーザー
もしかして胎盤が前側にありますか?
前置胎盤というものではなく。
私は胎盤が前側にあったようで、胎動を痛いと感じたこともないです(^ ^)
でもスーパー元気な子が出てきましたよ。
胎盤が前にある人は、胎動を感じにくいそうです。
私も「あれ?今日感じてない気がする…」ということが何度もありました。
よく言う手形が見えた!とか、胎動が痛い!とかまっっっっっったく無しでした。
-
はむゆか
回答いただき、ありがとうございます>_<
その通りです!!!
まさしく胎盤がお腹側にあります。
みなさんが言う、手形や足型なんて全く見えず💦💦
また、私の場合は皮下脂肪もかなり邪魔してると思います。
胎動が痛いなんて贅沢なことはなくです!
だから、余計に気にしちゃって😣
しかも何故か寝転ぶと余計にわかりにくくなっちゃうという。
いつもいつも心配になってしまって…
気持ち的に良くないとは思いつつ。
かなおさんのお子さんのようなスーパー元気な子が産まれて欲しいの一心です。- 5月23日
-
退会ユーザー
お、同じでしたか!
それならきっと心配ないですよ( ´ ▽ ` )ノ
私は里帰り先の病院で35週の時に初めて胎盤のこと聞かされまして、それまで全く知らず、胎動弱いのもそういうもんなんだなと思い込んでした(笑)
先生が何も言わないなら問題ないですよきっと。
むしろ胎盤(1キロの塊)が前側にあるのにぐにゅーと感じるくらい動いてるんだから、すごい元気なはずです。
産まれたら今のお悩みなんて、吹っ飛びますよ♡- 5月23日
-
はむゆか
同じですー>_<
胎盤は前についてるし、先生に言うといつも皮下脂肪のことも言われるし(;´Д`A
胎動が激しいって言われる方々がすごく羨ましくって。
先生は何も言ってません💦💦
胎盤って、1キロもあるんですね!!!
考えたことなかったです(o^^o)
少し気持ちが落ち着いてきました☆- 5月23日
-
退会ユーザー
うんうん、大丈夫ですよ(^人^)
どーんと、どどーんと構えてください。
胎盤、分娩のあと見せてもらいました。
結構大きかったです。
ナン三枚重ねくらい。
変な例えですみません(笑)- 5月23日
-
はむゆか
ありがとうございます>_<
どどーんと構えるように心掛けます!!
心配しすぎると余計に動かないって看護師さんにも言われたことあります…。
胎盤、そんなにデカイんですね!!
びっくりしました😳💨- 5月23日
はむゆか
回答いただき、ありがとうございます>_<
先生には、本当に何も言われてません。
NSTの結果も、もちろん見てもらってます💦💦
いつも気にはしていたのですが、臨月に入ってから、余計に気になってしまって。
大人しい子なんですかね😙✨✨
気にしすぎも余計にストレス溜まっちゃいますよね😓