![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週、熊本市民病院で4ヶ月の娘の診察。予約済。薬と風邪の症状も相談。感染者がいたため別の日を検討中。薬が合っているため悩み中。
来週月曜日に、4ヶ月の娘の診察のため熊本市民病院に行きます。予約を取ってます。継続して飲ませてる薬をもらいに行く+最近上の子の風邪がうつったのか鼻水が出てるので見てもらいたいです。
熊本市民病院では、コロナに感染した人が働いていたそうです。消毒などしたらしいのですが、行くのはまた別の日が良いですよね😢総合病院なので今行くのは恐ろしいし、コロナに感染した人が働いてたところに行くなんて感染しに行くようなもんですよね😨日にち変えた方が良いかな😓でも、そこで出してもらう薬が娘には合ってるんですー…😓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![𝚂𝚊𝚛𝚊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚂𝚊𝚛𝚊
熊本でコロナの受け入れが
ある所は熊本市民病院じゃなかった
ですかね?違ったらすみません🙏💦
この状況では行きたくないですよね😓
薬だけ処方してもらうとか
無理なんですかね??
![ポリンキー△うすしお味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポリンキー△うすしお味
耳鼻科に行って事情話して同じ薬又は似た薬処方してもらえませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!この時期総合病院に行くのは危険ですよね!
- 2月28日
-
ポリンキー△うすしお味
市民病院は熊本の感染者全員居る&消毒してても不安
なので私なら一時だけ耳鼻科に変えます(T_T)💦
色々と疲れますが同じ県民として頑張りましょうね😭💓- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
一時的なら、違う病院も考えなければなりませんね。
頑張りましょう👍
がまだすばい✊- 2月28日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
私は妊婦健診で来週月曜市民病院受診予定です💦
不安ですよね💦
私ならとりあえず市民病院の小児科に電話相談してみます😣
状況が状況なのでもしかしたら薬だけ処方してもらえるかもしれません。
ダメなら一時的に近くの耳鼻科に行きます。
うちは今日子どもの市民病院定期受診日でしたが怖かったので延期してもらいました💦
自分も子どもも市民病院にお世話になってるので不安です…
これ以上蔓延しませんように。
お互い気をつけましょう😫
-
はじめてのママリ🔰
うちも来週の月曜日に予約してました。同じ日にちですね。
継続的に飲ませてる薬は薬だけ処方してもらえるかもしれませんが、鼻水出てるのでやっぱ診察は必要かなぁと思ってます😿
耳鼻科も考えます😿- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
市民病院に電話したら、薬だけ処方してもらえるみたいです。でも結局行かなければならないですが😓
でもどこの病院に行っても今は一緒なのかなぁと思ってますがやっぱ怖いですね😅コロナに感染した人がいた病院となると余計に😢- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市民病院は心臓病など基礎疾患を持つ子供がたくさんいます。
日頃から感染症への対応がしっかりしてるので、そこまで心配はしてないです
必要以上に触らないとか、人に近づかない、手洗いうがいを気を付けて行こうと思ってますが
待ち時間で滞在時間が長いと不安になるので、処方だけだと滞在時間も短くていいかと思います😄
私はそこら辺の町の医療機関の方が、症状のある人がポンと訪れるので怖くて行きたくないです😣
はじめてのママリ🔰
熊本市民病院は、第一感染者指定病院とかそんな感じの病院ですよね、感染者受け入れるとこ。コロナに感染してる20代の看護師も恐らくそこに入院してると思います。
多分診察しないと薬はもらえないんです😫
困りました😔薬はなくなったらすぐにどうかなる事はないですが、鼻水も垂れてるし、ちょっと困ったなぁという感じです😩
日にち変えるにしても、この状況でいつ行けるの?って感じです😅継続して飲ませてる薬は飲ませたいしって思いはあります😔
𝚂𝚊𝚛𝚊
多分5人全て市民病院じゃないかな?と思います😓
鼻水だけでしたら
近くの耳鼻科に行って
今市民病院からもらってる薬も
耳鼻科で処方してもらえるか
聞いたらいいかもですね😄
はじめてのママリ🔰
確かに5人入院してるはずですね😅😅
病院に電話して、処方してもらえるか聞いてみます!ありがとうございました!