
コメント

退会ユーザー
うちも来月2歳半歯科検診があります。私は市からなんらかの通達があるまで待とうと思っています😔うちのところも何百という人数が集まると思うので延期になるのでは?と考えています🤔💭...てかしてくれないと困ります😵💦

退会ユーザー
絶対いきません。
うちはたまたま二回連続で風邪をひいたので次回にまわしてもらい、2ヶ月延期になりましたが、何も支障なかったです!1歳8か月でうけました。
-
まめ
コメントありがとうございます!
ですよね😭
もしキャンセルした場合はコロナが収束するまでは毎回キャンセルしますか😣?- 2月28日
-
退会ユーザー
します🙆
そういえばうちの市では一歳半検診は1歳8か月でありました💦なので、2ヶ月ずらした長男は1歳10か月で受けたことになります👍
身体の気になるとこは結局、紹介状で小児科いって~になるし、延期中に何かあれば小児科や専門医にいけば大丈夫です!
発達面は保健師は全然専門ではない(結局は機関への案内屋。)ので子供上二人見落としされたので、おや?と感じることがあれば発達センターに直接電話して相談・予約がよいです🙆♀️
なのでまったく定期検診を新型コロナの脅威を感じながら受けるまでもない、と思ってます!☺️- 2月28日
-
まめ
見落としがあったんですか😨
しかも2人とも、、
何のための検診だよって思っちゃいますね💧
子供の事なら母親である自分が普段からよく見てるし、不安なら専門の機関に相談すればいいですもんね😌!
取り急ぎ相談して診てほしい事も今のところないし、コロナの方が怖いので延期します😕
子供に万が一のことがあったら嫌なので収束までは検診を待とうと思います😖- 2月28日

もふもふ
とりあえず、市からの通達を待ちます。
1日1日状況が変わって来ますからね。
ギリギリまで待って、「開催中止」の連絡がなければちょっと不安だし1ヶ月伸ばせれるか確認とります。
-
まめ
コメントありがとうございます!
ギリギリまで待ってみようかと思います☹️
来週になっても何も連絡がなければ問い合わせてみます😣- 2月28日

退会ユーザー
私も来週集団検診があります。
先ほど不安で市役所に問い合わせしました!検診と予防接種はやるそうです。行きたくないですがしょうがないのかなと半分諦めています。
-
まめ
コメントありがとうございます!
やるんですね😵
キャンセルはしないですか?😣- 2月28日
-
退会ユーザー
間違えて下に返信してしまいました😭
キャンセルして来月へ変更とも考えたのですが、来月なら大丈夫かわからないのと、参加される方皆さん同じ気持ちだと思うので、さくっと終わらせて帰る予定です。- 2月28日
-
まめ
確かにいつ収束かわからないので微妙ですよね😓
サクッと終わらせたいですが集団だとそうもいかなくないですか😭?
毎回3時間ほどはかかるので長いなぁと😢- 2月28日
-
退会ユーザー
そうですね、早く終わるように早めに受付に並ぶ予定ですがさくっとは難しいですよね。。
集団じゃなくて自分のタイミングでいける個別にしてほしいですね、、、- 2月28日
-
まめ
早めにならんでも一定数揃ってからスタートじゃないですか😭?
そうしてほしいですよね😣
それかかかりつけ医で検診とかにしてもらえたら助かりますよね😢- 2月28日
まめ
コメントありがとうございます!
通達がなければ行きますか😣?
ここまで感染が広がってきている中、集団で密室に何時間も一緒となると不安ですよね😞💦
退会ユーザー
通達がなければ電話して問い合わせします😣❗
...まぁ、この状況下なら延期になるでしょう😔💦
まめ
延期になることを願います😭
来週末になっても通達がなければ問い合わせてみます😣
退会ユーザー
現場も混乱しているのかもですね💦未曾有とはこの事かと。。
まずは基礎代謝を上げて適度な運動、うがい手洗い、しっかり除菌をしていれば移らないと言われているので出来る事から予防しましょう😷✨
まめ
未曾有ですね、本当に😭
初めての経験でビクビクしてます😖
そうですね🥺
子供が最近手洗いをすごく嫌がるようになってしまい大変ですがこまめに洗って除菌します☹️
うがいはまだ出来ないしマスクも嫌がるので極力人混みには連れていかないようにしてます😓