はじめてのママリ🔰
それぐらいの年の頃から朝から晩まで付けてます💦
退会ユーザー
ずーーーっと直視してる訳じゃないので、幼稚園に入園するくらいまではテレビで民法や録画+モニタでYouTube見てました😇
今は時間決めてます◎
はじめてのママリ🔰
私がテレビっ子すぎるので朝起きてから夜布団に行くまでずっと付いてます!
子供は興味ないのかほとんど見てないです😂
なの
テレビは朝の30分とかですが、ちゃれんじのDVDは1時間しないくらいつけちゃってます!
ママリ
1日つけっぱなしです!
はじめてのママリ🔰
それぐらいの年の頃から朝から晩まで付けてます💦
退会ユーザー
ずーーーっと直視してる訳じゃないので、幼稚園に入園するくらいまではテレビで民法や録画+モニタでYouTube見てました😇
今は時間決めてます◎
はじめてのママリ🔰
私がテレビっ子すぎるので朝起きてから夜布団に行くまでずっと付いてます!
子供は興味ないのかほとんど見てないです😂
なの
テレビは朝の30分とかですが、ちゃれんじのDVDは1時間しないくらいつけちゃってます!
ママリ
1日つけっぱなしです!
「1歳半」に関する質問
12月の平日にディズニーランドに行きます。 子ども(4歳、1歳)、私たち夫婦、私の両親でインパします。 かなり久しぶりなのですが、抑えておいた方が良いポイント教えていただきたいです。 入園は急いでおらず、車でトイ…
甘えた時期が到来、、?病み上がりもあるのか、最近おもちゃで遊ぶより足元べったり抱っこを求め、私が家事でバタバタすると 構って泣きが始まります。全部かまってられないのである程度他で誤魔化して、家事を進めてま…
1歳半〜2歳くらいのお子さん、児童館や支援センターでの読み聞かせや体操ってじっとしたりちゃんと参加したりできますか? 1歳9ヶ月の息子は今までちゃんと参加できたことがほぼ無く、先生が話していてもおもちゃの方へ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント