※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuuu☆
ココロ・悩み

子ども園の準備について、名前を書くアイテムや袋について教えてください。

子どもが四月から子ども園へ入園するので、その準備について教えてください😭
持ち物に名前を書く時に、
衣類や靴下肌着類は お名前スタンプやお名前シール、マジック派等色々あると思うのですが、どれが一番おススメですか❓
あとシューズ袋や歯ブラシ袋等はどれで名前を記入がいいでしょうか❓

コメント

🍅

全て布系は、スタンプです
コップ、お弁当箱のようなやつは、シールです
スタンプはダイソーに売ってたのにしました
大、小とあって、1人目2人目は、ネットで色々サイズが入ってるやつ買ったんですが、経験上、使うやつが限られ…
ダイソーので、十分かと🙆‍♀️

  • kuuu☆

    kuuu☆

    ダイソーにスタンプ売ってるのですね😊
    タグにスタンプするのでしょうか❓😊
    明日見てみます✨

    シールはやはりネットですか❓

    • 2月27日
🍅

名前っていうところがあれば、そこに
なければ、ハンカチなんかは、タグにします
もし、薄くついちゃった時は、私は、マジックの細で上から、なぞります
シールは、よくレシートで、チャレンジみたいなやつでバーコード読み取ると、兄弟分3人目までかな?
の、シールが入力すると送られてくるので、それを使うことが多いかな
あとは、普通に名前シール買って、スタンプ押して使う感じです

  • kuuu☆

    kuuu☆

    なるほどです😊
    タグに色々洗濯表示❓とか書かれてるけど、普通にスタンプ押してもちゃんと見えますかね❓😂

    • 2月27日
🍅

文字が書いてあると見えづらいかもですが、タオルに直接押すよりは、断然いいので、そうしてます
あとは、タオルによっては、洗濯表示のとこに、名前欄があるのもあります

  • kuuu☆

    kuuu☆

    ありがとうございます😊✨

    • 2月28日
おさるママ

オムツは消しゴムはんこでポンポン押してます!
洋服などはノンアイロンのお名前シールをタグに貼ってます😊