※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

保育園の健康診断でそけいヘルニアが見つかり、歩行に関する不安がある。そけいヘルニアの影響やジャンプについて教えてほしいです。

本日、保育園の入園前健康診断にいってきました。

その時に初めて、そけいヘルニアがありますと言われ

驚きすぎてショックすぎてあまり深くきけず

帰宅してしまいました。

今の時点では様子見で、もしぷくっとふくらみが

出てきたら病院に行ってくださいと言われましたが

調べてみると1 歳すぎてからもそけいヘルニアが

ある子は手術が多いと書いてありました。



実はうちの子はまだ歩けません。

体重もかなり重いので2歳には確実に見えます

体が大きいから歩きが遅いのかな?と思ってましたが

今日そけいヘルニアの話を聞いて

もしかして歩きづらかったから歩くの遅いのかな?

など頭を張り巡らせてます。。


そけいヘルニアと診断された場合気をつけないといけない

ことはなんですか?m(_ _)m


あ、あとめちゃくちゃその場でジャンプします。

そけいヘルニアに影響はないのでしょうか?

コメント

れよ

飛び出したまま戻せないと、嵌頓といって血流障害が出てしまうので、戻せなくなったら注意です。
私はいつごろだったか、覚えているくらいの小さい頃に親が気付いて、高校生までとっておいて手術受けました!
今はそんな人いないと思いますが😅