GWに主人と過ごしたくないと感じている女性がいます。転勤で知らない土地に住んでおり、夫との生活がつまらなく、子供を連れて地元に帰りたいと思っています。年末年始の帰省でも友達と会うことに文句を言われ、ストレスを感じています。夫は家族が常に一緒にいるべきだと考えているようですが、彼女はそれに合わないと感じています。
GW、主人と過ごしたくないです。
同じような人いますか?
転勤で知らない土地へきて毎日合わない夫と生活していて本当につまらないです。大型連休くらいは子供連れて地元へ帰って両親や友達と自由に気を遣わずに遊びたいです。年末年始は帰省についてきましたが、やはり友達と会うことにもぐちぐち言われて飲みに出ても早めに帰らされたりもしたしめんどくさいなって思いました💧
どうせGW家族でどこかへいくような予定もないしお金もないし、楽しくないし、一緒には過ごしたくない。日々の生活を共にしているのだから良いではないかって思うんですけど、主人は家族は常に一緒にいるものだと思っているみたいで本当に合わないです笑
- ハル(7歳)
コメント
とみー
めっちゃわかります😂
私もゴールデンウィークくらい、好きにさせてよ‼️って思っちゃいます😅
なので、1人で実家に帰らせようと必死になります💦笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感‼️です!
-
ハル
共感嬉しいです。
楽しく過ごしたいです。- 2月28日
ハル
共感してくださる方がいて嬉しいです😆
年末年始、一人で帰らせようとしたらずっと子供と同行すると言われてゲンナリでした。結局夫と私と子供とで、私の実家4泊→義実家2泊という感じになったんですどね。うちの実家には私と子供だけで帰りたかったです。気の利かん夫やねってよく言われます。