※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂が怖くて泣いてしまう子どもの対策について相談です。一緒に浸かると慣れるが、最初の洗いが大変。平日は一人で子育て中で、妊娠中のため、困っています。この月齢でもお風呂嫌がる子供はいるのか、いつまで続くでしょうか。

お風呂のイヤイヤが今ひどいです😭
イヤイヤと大丈夫な時期が交互に来るんですが
最近までは全然大丈夫でした。
ここ最近、湯船のお湯が出るところが浸かってる最中に
ブォーと追い炊きした事が多分きっかけで
お風呂が怖い
になりました。
前までのお風呂イヤイヤは洗われるのが嫌で浸かってしまえば大丈夫だったのですが、今回は湯船がダメです😭
まぁ洗われるのも未だに好きではないのですがそれよりも浸かるのが嫌というか、お風呂に行こうとするだけでギャン泣き😱😱
今日は寒いけど仕方なく湯船にお湯をはらず、シャワーだけと言ってもギャン泣きで無理矢理脱がせて泣いてるけどずーっと抱っこしながら洗いました😭
あがるまで泣いてました😭

今回は対策の仕方が分かりません😭
ただ、一緒に浸かるとしばらくすれば慣れてきて遊びだしますが、お風呂に連れてくのと最初の洗うのがキツくて😱💦
平日はほぼワンオペなので人に頼れず妊娠中でお腹も出てきて今後今日みたいにずっと抱っこで洗うのとかどうしようって感じです😂

この月齢でもお風呂いやいやとかありますか?いつまで続くかなー

コメント

deleted user

お風呂=怖いになってしまったんですかね😭
うちの子も半年ぐらい前にお風呂大嫌い時期がありました😣
百均に売っているカプセルをお湯に入れると溶けて中の色々な形のスポンジ(動物、食べ物、乗り物)が出てくるやつで入ってくれるようになりました!今日は何が出てくるかな〜?と楽しそうでした!100円で10個ぐらい入ってたと思うのでコスパも良かったです!
あとは湯船の中でタオルに空気をいれてブクブクしたりして遊んだら喜びます!(伝わるでしょうか😭)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです😭💦

    うちも結構おもちゃとか遊ぶ系は試してるので、もう効かないんですよね😭😭入れるまでが苦戦で😭💦
    湯船に入ってしまえば少ししておもちゃで遊び出します!

    ほんとお風呂難しいです😂💦

    • 2月27日
deleted user

お風呂で遊べるおもちゃ入れてあげだらどうです?
うちの子はおもちゃが出てくる入浴剤が好きで毎週休みの日にやるんですけどそのおもちゃが多すぎてやばいです笑
おもちゃで気を引けるといいのですが😭

deleted user

イヤイヤ期が少し前にピークだった者です。

お風呂入るときに無理やりではなく言い聞かせるようにして
どうして嫌なのか聞く、理由を言ってくれないなら【怖いのかな?実はお母さんも一人で入れなくて〇〇くんがいてくれると嬉しいんだけどな…】とかダメですか?

うちは嫌だって言い出したら【じゃあ一緒に行こう、一緒にしよう、お母さんも〇〇と一緒で怖いよ💦💦だから一緒に行こう💦】とか言うと【母ちゃんも怖い?〇〇も怖い~💦ぎゅーして一緒に行こう?】って流れになります😂