![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
医療大学病院はロタのワクチンやってないです 😭!
1人目の時に知らずに行って
初っ端からスケジュールが
ズレまくりました … 💦笑
結局めばえで打ちましたが確か1回14000円前後だったと記憶しています ◎
![みまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまこ
めばえは一回14600円でした!上の子のインフルの予防接種の時に確認しました。
二回摂取のタイプですが、高いので下の子は少し遠いですが生まれた産院でうけました!
-
マイマイ
コメントありがとうございます!!高いですね。
ちなみに受けられたところと金額の差は結構ありましたか?
差し支えなければ、料金だけ教えて頂けませんか?- 2月27日
-
みまこ
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 2月27日
![みまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまこ
高いですよね(^_^;)
うちは東豊病院で予防接種受け始めたのですが、ロタは二回摂取と三回摂取が自分で選べて私は三回摂取を選び一回7500円でした!
めばえと総額で7千円近く違うので東豊病院にしました。
ちなみに東豊病院の二回摂取だと若干金額が高かったです。
-
マイマイ
ありがとうございます^ ^
七千円は大きいですねー!!産院で安くて羨ましいです。
私は車無いので。
歩きでめばえさんか、公共機関使って、安くて行きやすいところがないか検討してみたいと思います^ ^参考になりました^ ^ありがとうございます^ ^- 2月27日
-
みまこ
私もできることならめばえさんでやりたかったです!
看護師さん、注射打つのとても素早いです!笑
予防接種ラッシュ、がんばりましょう^ ^- 2月27日
-
マイマイ
そうなんですね!まだ行った事なくて!めばえさん、料金無しならおすすめなのですね^ ^
はい^ ^予防接種ドキドキですが。頑張りましょう^ ^ありがとうございます^ ^- 2月27日
マイマイ
医療大学やってないのですね!知らなかったので助かりました^ ^
めばえさん。高めですね( ゚Д゚)
でもあいの里で受けるなら一択ですね( ゚Д゚)
ひよこママさんも2か月ベイビーのママさんなのですね^ ^
情報ありがとうございます^ ^
ぴよまま
めばえさんはロタリックスという2回受けるタイプの予防接種でした〜!
お高いですよね😭!今年の夏生まれさん以降はロタも定期接種になるの羨ましいなあ🥺なんて思っちゃいます ☜
同じ月齢ママさんで地域も同じだともしかしたら今後どこかでお会い出来たりするかもですね ♡ 笑
マイマイ
ありがとうございます^ ^
二回のタイプなんですね^ ^
定期接種なるなんて羨ましいですね。
昔の人にしたら今も羨ましいのでしょうけど…
本当、どこかでお会い出来るかもですね^ ^
先月引越てきたばかりなので、病院情報、本当にありがとうございます^ ^