
出産後に親が来るが、コロナ感染が心配。遠方から飛行機or新幹線で来るため、不安。親との会話が難しく、他の方の対応策を知りたい。
コロナウイルスと、出産後の親の来訪について。
来月出産予定で、退院後すぐに実家から親が来てくれる予定です。
しかしコロナウイルスがまだ収束の兆しを見せず、拡がり続けているため、親に来てもらうのが心配になってきました。
実家は遠く、親は飛行機or新幹線で来る予定です。
また、コロナ感染者が出ている地域でもあります。
(感染者の有無に関わらず、もう安心な地域がないというのはわかっていますが…)
来てもらう時に無症状で問題がなくても、来る途中に感染していたら…それを後から知ったとしたら…と思うと不安です。
親と相談してみようとは思っていますが、直情的な人間なので、来てもらうの心配というだけで「それはつまり来るなってことか!?」となりそうで、言い方にも頭を悩ませています…
今月来月あたりに里帰り予定の方、もしくは私と同じようにご家族が来てくれる予定の方、どのようにするかお聞かせいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

5人のまま
コロナが流行ってるから会いたくない!家から出たくない
って普通に言いました(笑)

きのこ
お手伝いに来てくれるって事ですよね?
たしかにリスクはありますが、現状コロナへの感染リスクはそれほど高くありません。
親御さんがコロナやインフルに感染して気付かないうちに持ち込まれるリスクと、産後親に頼るつもりが1人で頑張らないといけなくなる負担とを天秤に掛けたら、私なら普通に来てもらう方を選択します🤔
お手伝いがあるのとないとでは、やっぱり体の負担が違いますし💦
でも、親御さんを家に呼ぶのが怖すぎて、そのせいですごいストレスが掛かるとかなら、断った方が良いかもしれませんね😅💦
その場合は、実の親ですし、「コロナウイルスが流行ってて怖いから」と本音を伝えた方がいいですよ☺️その際に、「年齢が高いほど重症化のリスクも高いらしいから、お母さん達の体も心配」とかなんとか付け加えてあげると百点満点だと思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうです、お手伝いに来てくれる予定です。
おっしゃる通り、ウイルスを持ち込まれるかもしれない危険性と、誰にも頼らず1人で育児するのを考えるとどちらがいいのかわからなくて💦
あと赤ちゃんの心配ばかり書いてしまいましたが、なめこさんのいうように、来てもらう時に親が感染してしまったら申し訳ない気持ちも勿論あります。重症化しやすい年齢にさしかかっているので😅
(自分たちの体力に自信を持ってる人なので笑、自分たちは大丈夫よー!とか言いそうですが)
教えてもらったように伝えてみようかなと思います😊- 2月27日

せな
私は来月里帰りします。
・選べる分娩病院が1つしかないこと(もう予約できない)
・そこは、総合病院。里帰り先は産科のみなので里帰り先の産院のが安心と思うこと
・すでに隣の市に感染者が出ているため、どこで産もうとリスクは変わらないと思うこと
・車社会なのでペーパードライバーの実母がこっちに来てもあまり役に立たないこと
・むしろ義実家が近いので、義母が実母は来るな、自分がやると言っていて、義母が苦手なわたしにはストレスにしかならないこと(ありがたいとは思ってますが、高確率で産後鬱まっしぐらだと思います💦)
・今後もしかしたら収束の見込みがあるかもしれないこと
・収束の見込みはたたないけど、義母に干渉されてストレスを抱える未来は見えるので、そのデメリットはとりたくないこと
が理由です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の場合は、元々インフル時期で怖いので、里帰りではなく親が来ることにしてました。(親の方から来るなと言われました)
おっしゃる通り、どこで産んでもリスクはあまり変わらないですよね…潜伏者、感染者がどこにいてもおかしくないですものね。
義理のお母さんが来たら気を遣っちゃうし、むしろ干渉しないでいてくれた方が気楽ですよね!
なるべく早く収束すると良いですね😣- 2月27日

さ🦖
私は、息子出産が1月でした‼︎
出産病院は、家からも実家からも
20分ほどの距離でした‼︎
はじめてのママリさん自身が
コロナが心配で来て欲しくないなら
変に言葉を選んだりせず
コロナが心配だから来ないでと言うべきかと思います‼︎
私がもし今の時期に正産期の妊婦だとしても
そこまで気にしないと思います‼︎
何せ私が住んでる地域が
今ニュースになってる地域ですし
3ヶ月までの赤ちゃんは、お母さんの免疫を持ってるので
病気に、かかりづらく
3ヶ月を過ぎた頃が免疫がなくなるので
その頃までにコロナが終息してるとは、限らないですし…
-
さ🦖
息子出産したのは、去年の1月です‼︎
(インフルが流行っていて、プラスワクチンの数が少なかった年でした)- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨年の1月にご出産されたのですね😊コロナでなくてもインフル怖い時期ですよね💦
確かに、赤ちゃんに免疫があるうちに気にせず来てもらうか、はっきり断るかどちらかですよね。
時期をずらすにしても、4、5月がピークという話も聞きますし…。
夫とも話し合って結論を出そうと思います😊- 2月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、変に濁すよりはっきり言った方がかえって良いかもですね!
自分の親なので、正直に伝えてみようかと思います🥺