
コメント

はじめてのママリ🔰
混んでて人に靴があたってしまう場合は、一応脱がせます😅空いてたら脱がせないです!
履かせたり脱がせたりめんどくさいですよね~
はじめてのママリ🔰
混んでて人に靴があたってしまう場合は、一応脱がせます😅空いてたら脱がせないです!
履かせたり脱がせたりめんどくさいですよね~
「年齢」に関する質問
塾代が高いので、なるべく自分で勉強を教えようと思ってます。月10万とか出すことができないので…学校で困らないくらいにしてあげたいです。 できることなら、国立大学に入ってほしいです。 家で勉強をしてる子たちが、…
昨日詐欺電話に遭いました。 詳細は省きますが、職場の電話にかかってきたものです。 即座に個人の特定につながる情報は流しておらず、名字、住んでる市町村、家族構成(子供の人数と年齢)、持ち家で戸建てかどうかを話…
なんか疲れてます私 小学生の子が今学校へ行って ここからまた掃除や片付けや 1歳9ヶ月の下の子の世話 そして今日は午後から下の子の健診 そしてすぐ上の子帰宅で 夜ご飯準備 毎日寝かしつけまでワンオペなので 年齢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんで!自分しか居ないときに靴脱がせて閉まって、またバス降りて履かせてってやるのがしんどくて💦みなさんどうしてるのかなぁ?と😢
はじめてのママリ🔰
私もうわざわざしまうのめんどくさくて、自分のポッケに娘の靴押し込んだ事ありますwww←
でも一応人様の洋服とかに靴当たるのはマナー的に絶対ダメだし、逆にやられたら嫌なので、頑張ってます😂😂😂
脱がせてないお母さん多いいですけどね笑
トラブルになりたくないですし( ;∀;)
はじめてのママリ🔰
私も抱っこ紐の時は安定してたので脱がせてました!ヒップシートだと不安定なので脱がせたり履かせるの難しいです😭
なんとか良い方法探してみます✨