
生後7ヶ月の女の子が便秘で悩んでいます。色々試しても改善せず、毎日綿棒浣腸をしています。効果のある便秘解消方法を知りたいです。
いつもお世話になっています(o˘◡˘o)
生後7ヶ月の女の子を育て中です。
先輩ママさんに質問です。
生後6ヶ月までは完母、それ以降はほぼ完ミで育てています。
うちの子は新生児の頃からかなりの便秘で、
今まで綿棒浣腸でしかでたことがほぼありません。
自分でできたのは数えるほどです。
今、離乳食2回、ミルク4回で、2時間に1回は水分補給しています。
マッサージ、オリゴ糖、お通じに良さそうな離乳食、色々試しましたが効果はみられず、、、
病院からラキソベロンをもらい1週間続けていますが
効果がありません(;´д`)
最近は毎日綿棒浣腸をしても便が硬くていつお尻が切れるかヒヤヒヤものです。
痔にもなっていて毎日つらいです。
本人はいたってご機嫌で、
新生児の頃から便秘で泣いたりすることはありません。
ただ放置すると硬くなってしまって出す時がえらいと思い、私がコントロールしながら綿棒浣腸をしている感じです。
今日から下剤をやめ、マルツエキスをためしている所です。
いい便秘解消はありますでしょうか。
同じようなお子さんを子育てしている方はいないでしょうか。
よろしくお願いします。
- B(7歳, 9歳)
コメント

あや
便秘はどれくらいの日数ですか?毎日綿棒浣腸さ良くないと聞きました。

ぐうちゃん
うちの子も今5カ月で、完ミです!
綿棒浣腸でしか出ませんヽ(´o`;
便秘のせいで、おならはすごいにおいます(笑)!
けど…病院で話すと4.5日でない子も居るからねぇ〜と言われて終わったり。
今は、3.4日おきに出る感じです。
出る時に、踏ん張るのを見てるとかわいそうですけどね>_<
-
B
お返事ありがとうございます。
病院へ行っても親が思っているより軽く言われておしまいなんですよね(;-ω-)- 5月23日

はむぅぅぅぅぅぅぅぅた
こんばんわ!
うちの子も最初そうでしたよ(^o^;)最初は混合でしたが、あたしが喘息になり薬を飲むことになりそれをキッカケに完ミにしました。
混合の時は2~3日に1回。でも、母子同室の時は1日1回はしてました。何故だろ…
完ミにしても4~5日出ずがざら。
んで、ミルクをかえました。はぐくみに!そしたらか2日に1回は出るように(о´∀`о)
離乳食になっても2日に1回は出てます!2回食になったら1日に数回する事も!
ヨーグルトなどあげてもダメですか?
-
B
お返事ありがとうございます。
ミルクにしてからずっとはぐくみを使っています(;´д`)
そかのにすればかわるかな、、、
ヨーグルトは離乳食開始からずっと食べさせているのですが、効果はなさそうです泣- 5月24日
-
はむぅぅぅぅぅぅぅぅた
私は最初にアイクレオ使ってましたが思いきって変えたら息子にはあってたみたいです★ただ、アイクレオの方が便出やすいって友達もいたのでやっぱりその子の体質なのかなー?と思います(T-T)
小さい缶やstickタイプのもので試してみては?私はそうしました(^^)マルツエキスを試そうとしましたが、毎日のむミルクで変化があるのが一番いいなと思い試しました。
ヨーグルトでも効果ないですか(>_<)ちなみにうちはウンチョしないなーと思うとバナナきなこヨーグルトにしてあげてます(^○^)- 5月24日
-
B
昨日からまさかのミルク拒否がはじまり大変(;´д`)
ミルク色々変えて試してみたいと思います!
きなこはまだためしたことないので
挑戦したいと思います(●´人`●)- 5月24日

まるみ
うちの子も便秘がひどい時期がありました。
小児科の先生に言われたのは、柑橘系の果汁を飲ませてあげるいいと言われました。
そのままだと濃いので、絞ったものをお湯や白湯で薄めて飲ましていました。
玉ねぎも便秘にはいいようです。
反対に人参は便を固くする作用があるので、便秘がひどい時には控えるようにしています。
また、オイルをつけてベビーマッサージしたり、オムツ交換の度にお腹をクルクルさすってあげたりしてました。
-
B
お返事ありがとうございます。
食事やマッサージはかなり手をかけているつもりですが、足りないのかな、、、
ありがとうございました(o˘◡˘o)- 5月24日

まるみ
追加です。
バンボとかの椅子に座らせると、結構出たりしました。

てぃ
↑まるみさんも書いていらっしゃいますが、たしかにバンボは便意を催しやすい気がします!
うちの子は便秘は酷くないですが、なかなか出ないときはバンボに座らせると、真っ赤な顔をして気張り始めます(笑)
寝てるときより降りてきやすいんですかね?
あともう、試されてるかもしれませんが、寝かせた状態で足を持ってぐーっとお腹に近づけたり、伸ばしたり足全体を持って回したりして腸付近を圧迫して刺激すると出ます。
-
B
お返事ありがとうございます。
座っている時はオナラはしますが
便をするまではいかないです(;´д`)
硬くてでないんですかねσ(´ρ` )- 5月24日

やのこて
うちの娘は気づいたら1週間でていないこともありますが、時が経てば自分で出せるのであまり気にしていません!気にした方がいいんですかね(´・_・`)?一度1週間くらい見てみてはと思います。
それでも前日に食べたホウレンソウが出てきたりするので一気に出すタイプなんだろーなーと見守っています!
-
やのこて
便秘が悪いということがあれば教えて欲しいです!!!
逆にすみません(>_<)- 5月25日
-
B
お返事ありがとうございます(o˘◡˘o)
1週間たっても自分でスルッと出せるのであれば便秘じゃないし大丈夫だと思いますよ( ゚д゚ )
うちの子の場合3日放置してたら
カチカチに硬くなってしまい出血してしまったので、これは放置できないなとσ(´ρ` )- 5月25日
-
やのこて
出血までするんですね(°_°)それはなさそうなのでわたしのとこは今まで通りでいいんですね!ありがとうございます(*^^*)逆に教えてもらってすみません💦
- 5月26日

まみぃる
同じく、うちの子も便秘なんですが離乳食、2回食にしてから5日出なかったので綿棒浣腸したらすっごい堅いうんちが少し出たもののそのまま挟まった状態で止まりました😨💦これはヤバイと思いうんちを取って、液体のイチヂク浣腸試すと3日分くらいは出てくれました!
ぽっこりお腹も小さくなるぐらい!!
ただクセになるからあんまりやらないほうがいいみたいですが。それからはバナナヨーグルトを毎日あげて、水分補給がたりてないと思うのでお茶をこまめにあげてたらその3日後は自力で出せました。
また今2日出てないのですが私もちょうど色々試して悩んでるところなんです(°ω°)💦
とりあえずいつも5日は浣腸せずに待ってます。
-
B
お返事ありがとうございます(o˘◡˘o)
便秘、かなり心配になりますよね(;´д`)
大きくなれば治ると信じて頑張りましょう!- 6月2日

マイキー
私も便秘がちの娘がおり浣腸綿棒などをして悩んだことがありましたが、刻んだオレンジをあげるとわりとスムーズに出るようになりました。
逆にオレンジをあげないと出なくなったので効果があるように思いますが…試されましたかね?
-
B
お返事ありがとうございます(o˘◡˘o)
オレンジの果汁で試しはしたのですが
効果はなかったです泣- 6月2日
B
お返事ありがとうございます。
新生児の頃から4.5日でなければ綿棒浣腸してました。離乳食がはじまり硬くなったので3日に、2回食になり3日に綿棒浣腸ででなくなったので病院に行きました。