![めぐめぐちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mikusa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikusa
私の場合は、日によって胎動の激しさが違います。
まだぐるぐる回る時期で、胎動小さいな、なんとなく膀胱刺激されるな…と思った翌日に健診行ったら「今日は逆子だねー」って言われて、また数日経ったら子宮の上側をぼこぼこ激しく蹴られるようになりました。
向きに寄って変わると思います。
でも心配になりますよね。
私も朝起きて、まだ動かない…と思うと不安になってます。
丸一日全く動かないとかでなければ大丈夫な気もしますが、どうしても不安になったら病院行ってしまってもいいかもしれません。
何もなければそれでよし!ってことで。
![めぐめぐちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐめぐちゃん
ありがとうございます。
膀胱のあたりが刺激されたり、腸が動いてる感じは時々します。
逆子になってるんでしょうか…こうゆう日がたまにあるので。
明日胎動が分からなければ病院いってみます。少し楽になりました。ありがとうございます。
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
先日風邪で咳き込み腹痛があり、胎動もいつもより分かり辛く心配で時間外に診てもらいました(^_^;)
心拍は正常で、この時期だとまだまだ赤ちゃんは小さいから胎動を感じにくい時もあるよ!と助産師さんにも言われました。
ただ心配なのであれば、病院に電話すると対応してくれると思います(﹡ˆ︶ˆ﹡)
私も診て貰え、心拍も聞けて安心出来ましたし、助産師さんにもコレで安心して眠れるね!と励ましてもらいホッと出来ました。
![めぐめぐちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐめぐちゃん
今日様子みて病院いってみます!
なかなか寝付けず心配でしたが奥の方でニョロっとゆった感じがしたので赤ちゃんは元気だと思いねつけました。
回答ありがとうございます!
コメント