

はじめてのママリ🔰
大丈夫大丈夫!
33、37、39で産みました!
回復は少し時間かかりますが、
子どもが可愛いので乗り越えられます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
大丈夫大丈夫!
33、37、39で産みました!
回復は少し時間かかりますが、
子どもが可愛いので乗り越えられます(*^^*)
「高齢出産」に関する質問
私の感覚がおかしいんですかね? 長文になりますが、読んでいただけると幸いです。 義父母に会うのは基本的にイベント事の時です。 義父母の誕生日、母の日父の日、子供達の誕生日に夜ご飯食べにいく事が多く義父母の家…
高齢出産だった方、 お子さんに実年齢を伝えていますか? 今はまだまだ小さく親の年齢を気にしたりはしませんが 思春期になった時、親を恥ずかしく思うだろうか。 その時どう向き合うのが正解なんだろう?等と考えます…
子どもがもうすぐ1歳になります。夫の親族に2人目は?と聞かれました。2人目は考えてないのでこの子は一人っ子ですかねーって流したらあと2年くらいしたらいいよって言われました…そこで会話が終わったのにまた可愛いねえ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント