
コメント

ママリ
今回の周期がそうでした(^^)
何もせず1週間様子見でしたが翌週にいくとなくなっていて反対側から新しい卵胞が育ちかけていたので排卵誘発剤を使って育てて、そのまま排卵しましたよ🙋♀️
ママリ
今回の周期がそうでした(^^)
何もせず1週間様子見でしたが翌週にいくとなくなっていて反対側から新しい卵胞が育ちかけていたので排卵誘発剤を使って育てて、そのまま排卵しましたよ🙋♀️
「クロミッド」に関する質問
妊活中です。 クロミッド服用、3/22にhcg注射打ちました。 排卵検査薬で強陽性が出たのが24日、 基礎体温は夜泣きで起きるのでつけていません。 アプリで生理予定日が4/6となっていて 2日前の今日にフライングしたら陰性…
クロミッド飲んだことある方教えてください🙇♀️ 多嚢胞持ちで、通院しながらタイミング法してます! 多嚢胞と言っても卵胞と内膜の成長がゆっくりで排卵が遅れるタイプなのですが、生理から2週間でしっかり排卵させるた…
排卵誘発薬について教えてください! 現在不妊治療に通って1ヶ月ほどです。 ひととおりの検査をして異常なし、 今日で10ヶ月リセットです。 生理がきたら次回から排卵誘発薬を使ってみましょうと 言われており、自分で…
妊活人気の質問ランキング
さち
こんにちは!私も同じような感じですが新しい卵胞はすんたりそだちましたか?
この周期にご妊娠されたんですよね✨?
ママリ
こんにちは(^^)
遺残卵胞があった方とは逆から新しい卵胞が育って来ていました🙂
私は自己で卵胞も育つのですが時々育ちにくい時があったので、毎回ゴナールエフを使っていたので、その周期もゴナールエフを使って卵胞を育てD15くらいで排卵しました👍
その周期にタイミングと人工授精併用して妊娠しました🥰
さち
お返事ありがとうございます☺✨
わたしもおなじです!翌週遺残卵胞消えてたんですかD15でも15ミリと小さくて😭💦
先生からは遺残卵胞あった周期は妊娠しにくいよ!とか言われました?
ママリ
いえいえ🥰
遺残卵胞が消えなければ妊娠しづらいとは言われました😖
でも私その周期のとき受診予定日の3日前にのびおりが出て、まさか?と思って排卵検査薬使ったら既に強陽性で💦
焦ってタイミング取って翌日夜に受診したら16ミリしか育ってなかったんです。
その翌日朝に人工授精で受診したときには排卵済みだったので恐らく17ミリくらいで排卵したみたいなので今周期は絶望と思ってました(笑)
でも妊娠出来て今のところ何の問題もなく週数よりも少し大きいくらいで育ってくれています🙂
何があるか分からないし私みたいに期待薄そうな周期でも妊娠したので諦めなくてもいいと思います\(^^)/
さち
すごくいいこと聞きました!完全に油断してたしまだまだだと思ってました!小さくても排卵して妊娠されたんですね☺✨私も明日排卵検査薬チェックしてみます!せっかく育てたのにタイミング取らず終わったら悲しすぎます😥💦💦
ママリ
出来ることは何でもやってみた方がいいです🥰💓
未成熟排卵で遺残卵胞もあったし期待もせず高温期を過していたのも精神的に良かったのかもですが(笑)
良い結果に繋がりますよう祈ってます🙏