
生後3ヶ月の赤ちゃんが片方のおっぱいだけ吸い、70mlしか飲まないことで心配しています。お腹いっぱいなのか、どうしたらいいか不安です。泣くし、咥えさせると飲まないので、どうすればいいでしょうか。
生後3ヶ月になってから遊びのみがひどくなりました😥
おっぱい片方吸った後、もう片方をあげても飲みません😢
心配になって体重計をレンタルしたのですが、
さっきも片方吸っただけで70しか飲んでませんでした😥
お腹いっぱいなのでしょうか?
咥えさせようとすると泣くし、
お腹が空いたらあげるって感じでいいんですかね?
- S(1歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

りんご
うちの子たちも飲みません。
上の子の時も飲まなくて、授乳時間片方3分とかよくありました😂
双子たちは搾乳して飲ませたりしてるのですが、4、5時間あけてもやっと70くらいのときが結構あります💦
上の子のときも悩みましたが、結局時は流れ無事大きくなりました!
その量で足りているんだと思います💡
S
なかなか飲まない時期なんですかね😥
無事大きくなられてよかったです😊
ありがとうございます😊