
同居をする義父についてです。義父は、鬱病+アルツハイマー認知症が少…
同居をする義父についてです。
義父は、鬱病+アルツハイマー認知症が少しずつ出始めてる気がします。物忘れが少し出てきてる感じがあります❗️😥大なり小なり、粗相も前からあったみたいで、1日に数回は漏らす時があるみたいです❗️😑💦
その義父が、今日の朝、起きてからトイレに行くため、ズボンを脱いで、股引きのまま、トイレに行って、トイレから戻って帰ってきたら、トイレが間に合わかったのか?オシッコを漏らして、股間の所をかなり濡らして帰ってきました!!余計なお世話だけど、
濡れてるのに気付いてないのか?知らないけど、濡れてて気持ち悪いはずなのに、濡れたままの下着は替えなくて、濡れたままの下着と股引きは、そのまままにして、その上からズボンを履いてました!(×_×;)!
その、後にコタツの中に入って、横になってました‼️😫💦
コタツの中に入って、濡れたままの股引きと下着を乾燥させようとでも、思ってるのか?知らないけど、コタツの掛け布団とか、部屋の臭いが臭くなるから止めてくれと思ったけど、何も言えませんでした❗️😑💦
この場合、デリケートな話なんで、直接、義父本人には、勿論、言えずに、義母にも言えませんでした‼️😰
旦那に言ったところで、自分の親の事を言われる事は嫌うし、親の肩を持つので、言えません!
皆さんが私だったら、どうされますか?
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

すず
うちの父方の祖父がそんなかんじです!
本人も気付いてはいるけど
大したことないと
思ってます😔
なのでうちの母が
めちゃくちゃ怒ってます😣
祖母がもういないので
父は自分の父のくせに
言えないので母が言ってます😳
ですが、
翔ちゃんママさんの場合
まだ義母がいるなら
義母に伝えます!
みんなもいるところなので
さすがに気になりますって💦

退会ユーザー
認知症の症状のひとつに鬱症状があるので、それはもうキていそうですね💦
遅かれ早かれ義父さんの変化とは向き合わないといけなくなると思いますし、本人に鬱のような症状が出ていて、自分の粗相を隠すような事をしているならご本人も可哀想です💦
旦那さんに話をしにくいなら、義父さんが心配です。というていで、義母さんに話をしてみるのはどうでしょう💦?
気を使いますね😣
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
義父は、鬱病を発症した後に、アルツハイマー型?認知症が出始めてる感じがしますので、認知症が先に出て、鬱病になったとか、義母からは、聞いた事はなくて(*_*)!(×_×;)!
デリケートな話なんで、義母にも話をしにくいです。😖💦- 2月27日

しー
義父と同居してます。
まだ認知症等の症状等は出てませんが、たまに呂律が回らなかったり物忘れがあります。
私は重度になってから気付いても大変なのでその程度でも気になったら旦那に言うようにしてます。
「汚い」と思うことがあってもあくまで「こういうことがあって心配」とか「こういう時どうしたらいいか分からなくてー」とか相談という体でしたら、旦那様も不快に思わないのではないかと思いました😊
義父、義母に言わなくて正解だと思います🙆♀️
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメントありがとうございます‼️😭
旦那にも言いにくいですけど、、義理両親には、本当に特に言いにくいし、面と向かって、言えないですよね😥💦
とにかく、オシッコで濡れたままの下着を履き替えずに、1日中、そのまま履いていたら悪臭漂うのに、やっぱ鬱病+アルツハイマー認知症になりかけてるみたいなんで、言わないと気付かないんでしょうか?- 2月27日
-
しー
言えないですよね💦 もし認知症が進行していたら言ってもピンとこないと思いますし、、
なりかけてるというか進行してるのでは?と思いました💦
以前義祖母とも同居してたのですが、当初から認知症になりかけててお義父様と同じような行動してました。
義祖母は言っても分かって無かったです💦- 2月27日
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメントありがとうございます。そうなんですね。デリケートの事なんで、嫁である私が言って良いものかと
思いまして‼️😰余計なお世話って言われて、終わりそうです😆