
コメント

K.S66
だいたい願書等は秋頃ですよ!

あーか
4月以降で大丈夫だと思います( ´ω` )/
-
ママリ
もう出遅れていたらと心配してました😭4月以降に幼稚園に電話してみます!
ありがとうございます😊- 2月28日
K.S66
だいたい願書等は秋頃ですよ!
あーか
4月以降で大丈夫だと思います( ´ω` )/
ママリ
もう出遅れていたらと心配してました😭4月以降に幼稚園に電話してみます!
ありがとうございます😊
「願書」に関する質問
子供の発達の遅れで療育幼稚園を勧められました 下の子でバタバタしてしまい、幼稚園の見学など行けず、本日療育幼稚園の見学に行った1回のみの状態です 1年もしくは2年療育幼稚園に通い、小学校入学までの時間を普通の幼…
こども園の1号認定について教えてください。 本日、上の子が通っているこども園に、 下の子の来年4月の入園願書を貰いに行きました。 1号で入れなかったから2号で申し込んだ!と 聞いたことがあるので、 入れそうで…
こども園見学行ってきました。 我が子は発達ゆっくり(加配つけるほどではない)なのですが、 そのことを話した上で、 園長先生から、うちは枠が少ないんですが、もう少し先になると引越しや転勤などの家庭があれば枠が広…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
今年の秋頃に願書の提出があるということですよね?
その前に説明会があるのかや、願書の貰い方や具体的な提出日などは、個人的に幼稚園に問い合わせるものですか😣?
無知ですいません!!
今年のことすらネットにも載ってないので、みんなどうやって知っているのか不思議で💦
もし直接電話して聞かなきゃいけないとなると、いつ頃に電話するのがいいんでしょうか?
K.S66
だいたいは幼稚園のホームページに記載があるはずなんですけどね💧
だいたい10月上旬に願書配られるのでもらいに行きます!
願書に提出日が書いてあるはずです☺︎
又は願書を頂いてその場で提出(出願料)の園もあります。
園によって電話をすると
ホームページを見てください!や、何月に願書配ります!など教えて頂けますよ☺︎
プレが無い園と言う事なので一度電話をし詳細聞いた方が確実なのは確実ですよね!
息子は年少に入る1年前からプレに入っていたので願書や情報源は常に回ってました☝︎
プレに入る際はやはり電話をし詳細聞きました✮
K.S66
私なら4月半ば頃に一度連絡してみます🥺
ママリ
心配症でもぅ出遅れてたらどうしようとソワソワしてました😅詳しく教えてくださりありがとうございます‼︎
4月中頃に幼稚園に電話してみます😊
K.S66
心配しますよね😭
私も一緒です!笑
いえいえ🥺
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️