※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
お金・保険

京都市右京区の新築一戸建て、駐車1台可、日当たり悪い、道が狭く心配。購入迷っています。

京都市右京区の2階建の新築一戸建て
3LDK 畳の部屋なし 駐車は1台可能
宅地面積20坪 建物面積22坪 価格3080万円
北側と西側の私道幅員約4メートル 
最寄りのJRの駅とバス停までは徒歩5分 
庭が無いので、隣の家との距離が近く、家に囲まれているので日当たりが悪い。家のすぐ近くに大きなお寺と大きなお墓があります。

お墓が近い、家の日当たりが悪い、畳の部屋が無い、私道など気になる所はあるんですが、一番気になるので家の近くの道が狭く普通車がギリギリ通れるぐらいで、とても神経を使います。家の駐車場に車をいれるのも大変そうです。
宅急便や引っ越しのトラックやゴミの収集車や家をリホームや建て替えをする時の工事の車や消防車や救急車などが道を通れるのかもとても心配です。
 
京都市内だと道が狭いのは仕方がないでしょうか?一生に一度の大きな買い物なのと色々物件を探しましたが他にはいい物件がありませんでした。購入を凄く迷っております。皆さんなら買われますか?

コメント

ききらら

悩むなら買わない方がいいのではないでしょうか。。

むちまゆ

ご自身にとって、譲れない条件は何でしょうか??
私も最近新築戸建てを買いましたが、探しているうちにどんどん迷走する気持ちよく分かります!
面積も立地も環境も希望を全てクリアする家なんて大富豪じゃなきゃ無理なんだ!ってやさぐれてましたが、シンプルに自分の譲れない条件を3つくらいに絞って探したら、納得のいく家を買えました✨まだ建築中で住んでないので後々色々出てくるかもしれませんが…。

例えば不安要素が今後もずっと変わらないもの…交通の便や商業施設などは後々変わるか工夫出来る要素だったりしますよね。
でもお墓や道幅は早々変わらないので、そこが気になるならやめた方が良いかと思いますよ。
右京区は落ち着いた環境と比較的お値段が抑えめなので迷う気持ちよくわかります!私も迷いましたが、夫が車通勤である事、市内への経路が限られているので朝夕とっても混む事、道幅で断念しました。。

deleted user

私なら買わないです。

ゆあ

ききららさん、はじめてのママリさん、むちまゆさん、コメント有難う御座いました!
悩むなら買わない方が良いですね。市内で駅近が譲れない条件だったので、とても迷っていました。物件を気長に探します。