子宮内膜炎の治療について相談です。軽度の場合、移植前に治療する方が良いでしょうか?抗生物質はいつから飲むべきでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
慢性子宮内膜炎について質問です。
先日D9で子宮鏡検査を受けたところ、軽度の子宮内膜炎かもしれないと言われました。
重度ではないので、このまま移植してもいいし、治療してから移植でも良いと病院の先生に言われ、その時はとりあえずこのまま移植したいと伝えました💦
次はD13で通院予定なのですが、やはり軽くても子宮内膜炎は治してから移植の方が良いのでしょうか...?
もし治療するとして、D13から抗生物質?を飲み始めて、次の周期で再検査しそのまま移植という流れになるのか、次の周期の生理が来たと同時に抗生物質を飲み始めるのか...?
同じような経験された方いらっしゃいましたら、コメントいただければと思いますm(_ _)m
- ふ☆(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
のん
私の場合は子宮鏡検査で子宮内膜炎かも?→慢性子宮内膜炎検査は陰性でした。
子宮鏡検査では内膜炎かどうかはっきりはわからないです。
陰性だったけど炎症あるから飲もう!で、生理中からビブラマイシン飲んでそのまま移植して妊娠しましたよ☺️
ふ☆
コメントありがとうございます🙂
内膜の組織を取る検査をしないと確実に内膜炎かどうかは分からないんですね💦
D13で診察の時に、今周期は移植キャンセルで抗生物質で治したいと伝えれば、その日から飲み始める感じになるんですかね...?それとも生理待って、生理来てから飲み始めるのでしょうか...?もし知っていれば教えてください😓
のん
治療してから~って言われているから、薬を飲みたいって言えばD13から飲めると思いますよ🍀
私の場合はたまたま生理が近くて、生理後に炎症しやすい人もいるからってことで、生理に合わせて開始、移植前までの約2週間飲みました☺️
ふ☆
明日診察なので言ってみようと思います!
万全の体制で移植した方が良いですもんね💦
翌週期移植出来るか聞いてみます!ありがとうございます🙂