※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
家族・旦那

職場に育休復帰の話しに行きます。旦那とは職場結婚で、今日行くと旦那…

職場に育休復帰の話しに行きます。
旦那とは職場結婚で、今日行くと旦那に言いました。
そしたら、〇時~〇時には来るなと言われました。
普段外回りでこの時間帯だけ戻ってきます。
毎回職場に用がある時はわざと子供をパパに会わせてあげようとその時間帯に行ってたのに、実は迷惑だったのかと思うとショックです。
しかも旦那は私が復帰することは反対です。
ただの愚痴ですが、そんなに私に会いたくないのか今まで迷惑だったのか、普段仲良いのにこんな事言われて旦那の事少し嫌いになりました。

コメント

たま

復帰が嫌なら退職して欲しいということですか?
旦那の稼ぎで暮らしていけて旦那が望むならまぁいいですが、現実的になかなか一馬力では生活できないですよね。。

復帰反対がなぞですが、
生きていく上で働くのが必須なら旦那さんはもう少し家庭と仕事を分けて考えて欲しいし、切り替えが必要かと思いますよ。

ちなみにうちも職場結婚で4月から復帰ですが、1馬力では無理だし働いてねと言われてるので働きます。まぁ会社でききたいことあると聞きやすいし、あまり問題はなかったです。産休前は復帰後も変わりないと思います。

  • もえ

    もえ

    旦那はあまりというか全然お金の事考えずなんとかなるしか思ってないタイプで。。
    現実を考えると貯金もできてないし、幼稚園代も稼がないとだしそういう事言うと黙るんですけどね。
    ただ復帰後は社内結婚した場合、バラバラにされるので場所自体が変わるので会わなくなるのでいいですがただ用事の為に行くだけで合わない時間帯を指定されるのにモヤモヤします。

    • 2月27日
  • たま

    たま

    合わない時間を指摘されるのがわかりません。仕事復帰してたら主さんの仕事状況により時間は決められたりするから旦那さんの意味わからない時間指定に答えれないことも出てくると思いますよ。
    旦那さんは仕事と家庭をきちんと分けられてない方ですね。
    仕事モードになったら妻よりか同僚という観点に立つのが普通かと。仕事中に家の話なんてしないですしね。

    もともと社内結婚したのならば覚悟もあってだとは思います。メリットデメリットもやはりありますしね。

    辞めてと言うならお金についてちゃんと話し合いが必要かなと。
    お子様が小さい時が貯金スピード高い時ですし、それだけの理由で辞めるのはもったいないかなと。

    • 2月27日
  • もえ

    もえ

    今まで用事があって行った時も、パパバイバイって子供が手振ってただけなんですけどね。
    何が嫌なのか、不満です。

    仕事も違う仕事して欲しい的な事言ってたことあります。
    でも今更一から探すのもどれだけ大変かですよね💦

    • 2月27日
  • たま

    たま

    女性はなかなか転職すぐ条件のいい正社員なんて難しいですよね。
    やはり子供がいますと小さいうち休みがおおいから転職しても有給最初ないし…半年後ついても少ないですしね。。
    なんなら旦那さんがキャリアアップ収入いいところに転職ならこちらも応援しますのにね。

    負担ばかりを奥様になすりつけるのも、理由が微妙なだけに。
    できる男はプライベートと分けれますし、旦那さんにできる男になってもらうしかないですね!

    本当何が不満なんですかね?
    むしろ正社員で稼いでるだけ感謝されてもいいと思いますよ!

    • 2月27日
  • もえ

    もえ

    結局旦那が来るなという時間帯にしか上司が空いてなくその時間に行きましたが、旦那の方から寄ってきました。
    わざと遠くで会わないようにしてましたが。。

    しかも復帰後ももしかしたら旦那と同じ部署でお願いしたいと言われました💦
    益々嫌がられそうです💦

    • 2月27日
ママリ

職場に家族を持ち込まれたくないだけではないでしょうか?

男性ってそんなものですよ。

周りも内心は、
何しに子供連れて来たの?って思う方が多いと思います。

基本的に子連れで旦那の職場に行くとかあり得ないです。
(今回は同じ職場ということで、そうならざるおえないかと思いますが)

  • もえ

    もえ

    私の職場は子連れで休みの日に遊びに来る人が多いです💦
    ただ私の場合は遊びに行く訳でもないし、年2回ぐらいしか育休の話に行かないのでしょっちゅう連れて行ってるわけではないですが。。
    ちなみに今日旦那に言われた時間帯にしか上司が空いてなく仕方なくその時間帯に行き見かけただけですが、旦那の方から寄ってきました。

    • 2月27日