
生後2ヶ月の男の子の日常について相談です。完ミで3時間ごとに授乳。寝る時はよく寝るが、グズることも。知り合いがいないため心配。この状況は普通でしょうか?
こんにちは!!
今月の28日で生後2ヶ月の男の子ベビーのママです。
質問なのですが、生後2ヶ月頃のみなさんのべびーの1日の様子を教えて下さい。
うちのベビーは完ミです。
3時間間隔130です。
最近はたまに4時間空いたりしますが、基本3時間です。
寝る時はとことん寝てくれるのですが、ぐずる時が凄いんです。
朝から夜までずっとグズグズの時もあります。
寝が浅いのか30分寝たら起きるなどの繰り返しの日もあります。
背中スイッチが発動開始したか、置くと起きてしまい泣いてしまいます。
生後2ヶ月だと、これ位が普通ですかね?
今東京住みで実家が関西なので、知り合いもいないし
両親とも離れてるので、色々話せる相手、頼れる人がいなくて
たまに心が折れそうになる事があります。
- wan2(9歳)
コメント

らら☻
今月の13日で2ヶ月になって女の子を育ててます☻
うちの子も完ミで3時間間隔の100〜120です。
昼間は時々4時間空いて、夜は良い時で4.5時間空きます。けどだいたい3時間でお腹すいたーって泣きます。
うちは午前中はご機嫌で1人で遊んで、眠くなると泣くので抱っこで寝かせます。ベッドに置くと泣く時と泣かないでそのまま1時間位寝る時があります。
16時から17時にお風呂に入れるんですが、出た後からぐずぐずが始まります!
ひたすら抱っこして、ミルクの時間を待って、20時から21時に寝かせます。
私も初めての育児で、まわりに頼れる人も居ません。
ちょっと育児ノイローゼになりかけてたみたいで…
良かったら色々お話しましょう♡

na
今日で2ヶ月になりました!
完全母乳です。
6時頃起床、ご機嫌でニコニコ、手足をバタバタしてる。顔を拭いて着替える。
7時、授乳。
8時頃、抱っこのまま寝る。
9時半、授乳。
10時頃、買い物にでかける。抱っこ紐の中でお昼寝。
12時頃、授乳。
14時半、授乳。
15時、お風呂。
16時、授乳。
17時頃、グズグズするので授乳。
18時半、寝室に連れて行き、部屋を暗くして授乳。
19時頃、うまくいけば就寝。
24時頃、授乳。
3時、授乳。
5時、授乳
て感じです。
午前中は割とご機嫌で、
夕方からグズグズして頻回授乳になります。
私も関西にいて、今東京です!
週4日位おでかけしてます。
-
ららみう
横からすみません。
就寝早いですね!
6時まで授乳以外は寝てくれるのですか?- 5月23日
-
wan2
お出かけは、お散歩などですか?
うちの子もお出かけ中は寝てくれます^ ^
同じですね!
私は神戸でした♡- 5月23日
-
na
今のところ6時まで授乳以外は寝てくれます!泣いて起きて、オムツ替えして授乳すれば寝ちゃいます。
- 5月23日
-
na
お出かけは午前中にスーパーに連れて行ってます^^
私は神奈川が地元で、転勤で神戸にいました♡とっても良いところで永住したい位でした!神戸がご実家なのうらやましいです。- 5月23日
-
wan2
スーパーでも息抜きになりますよね^ ^
私もスーパーなど行ってみます♡
神戸大好きです(笑)
東京に越してきて6年ほど経ちますが今だに慣れないです。- 5月23日
-
na
息抜きになりますよ^^たまにおばちゃんに話しかけられます。笑。そろそろベビーマッサージなどイベントに参加してみようと思ってます。
知り合いが近くにいないのは心細いですよね。転勤族なのでお気持ちよく分かります>_<。
私も神戸が大好きです!東京は山も海もないですしね。横浜は神戸と近いかもしれないです。関西と東京は雰囲気が全然違いますよね。関西弁が恋しいのではないですか??
三ノ宮に行きたいです!- 5月23日
-
wan2
ベビー連れてたらおばあちゃんに話しかけられる確率高いですよね(笑)
ママ友作るのにはイベントに参加するのが一番いいですよね!!
ただ1人で参加する勇気が中々湧きません。
分かってもらえる方がいて心強いです( ; _ ; )/~~~
三ノ宮!
なんか駅名が通じるのが凄く嬉しいです♡
三ノ宮が地元です(笑)
関西弁抜けなくて今も関西弁で喋ってます!- 5月23日
-
na
私は結構一人で参加するのが気にならないので^^;
参加しやすいイベントがあるとよいですね!
ママ友を作らないでも、少し話せて気分転換になるかもしれないですね!
三ノ宮が地元なんですね♫お買い物楽しいですよね。うらやましいです。
阪急の王子公園にいましたよ!
個人的には関西弁で通してほしいです^^♫- 5月23日
-
wan2
凄いですね♡
見習わなきゃです( ; _ ; )
育児は気分転換が必要ですよね!!!
王子公園!高校を通う最中にありました♡
関西人らしく、このまま関西弁貫き通します笑
中にはキツク聞こえる方もいるみたいですけど、、、- 5月23日
-
na
そうなんですね♡神戸トークができて懐かしいです。
関西弁、私は好きですよ!
うまく気分転換したいですね。- 5月24日

mao★
はじめまして!
5日で2ヶ月になった男の子です(^^)
完ミで140~160、3~4時間間隔です。
5時間あくときもあります!
ぐずりは夕方に多いかもしれませんf(^^;
抱っこすれば基本かなり寝てますが下に寝かせるとやっぱり起きますね 笑
夜は21~22時に最後ミルクあげて最近は6時過ぎまで寝てくれます♪
-
wan2
よく寝てくれるのですね^ ^羨ましいです。
これから、夜寝る前は160にしてみます!
うちの子は抱っこしても泣く時は海老反り状態で泣きます( ; _ ; )/~~~- 5月23日

しゃゆ
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
2ヶ月半の女の子を完母です。
夜は23時頃に最後の授乳。
朝の5時か6時に起床→授乳
2度寝して8時か9時に起床→遊ばせて10時頃授乳。
その後は、3〜4時間毎に授乳。
飲んだ後はだいたい寝ます💤
寝起きはグズるので、メリーや鈴の音であやして、機嫌が良くなればそのまま遊ばせてます。
グズグズのままなら授乳します🎵
昼間は置くと泣くときがあるので、抱っこしてる時間が長いです〜σ^_^;
-
wan2
抱っこも中々体力使いますよね。。
育児が大変という事は、いざやってみなきゃ分からないものですねm(__)m- 5月23日

ぷにこ
ミルクよりの混合です\(^o^)/
18日で2ヶ月になりました!
朝6時おっぱい&ミルク140
10時おっぱい&ミルク140
11時お昼寝
14時おっぱい&ミルク140
おさんぽ♪お出かけ(∗•ω•∗)
18時30分お風呂→ミルク200
20時就寝💤
寝るときはベッドやバウンサーで寝るようにしたのですが、最初はそれまではギャン泣きで大変でした(´;ω;`)
wan2
ミルク間隔はだいたい同じですね♡
うちの子まだ1人遊びしません( ; _ ; )/~~~
メリーを見て笑ってる時間もありますが、それも短く起きてる時は基本泣いてます。
寝る時間は夜の0時頃にしか寝ません。
お風呂が20時とかだからかもしれませんが、、、。
同じ環境ですね!!
育児ノイローゼになりかけちゃいますよね。
ただただ、周りに頼れる人が欲しいですよね( ; _ ; )/~~~