
コメント

Na🖤
私は体外受精の前にAMH検査して0.8しかない事が発覚しました。
数値を上げる事はできないので、卵子の質を高めるしかないなぁと思い、ミトコンドリアサプリとアーモンドミルクを飲んでました。
ただ、採卵までに飲んだ期間は1ヶ月くらいなので、妊娠できたのがその効果なのかは分かりません。

のらのら
低AMHです。男性不妊があったので結果的に顕微授精1回目の移植で授かりました。
人工授精を転院前と合計で6回ほどして、ステップアップしました。
採卵の時は私が薬嫌いなのもあり低刺激にしてもらいました。元々、医師からはあなたは4つくらいしかとれないと言われてました、結果5つとれました。
葉酸サプリ(エレビット)を飲んだことと、タンパク質を食事からなるべくとるようにしたこと、くらいですかね…。社員の仕事を辞めたのでストレスが少なかったのも良かったかなとは思います!
-
ひー
おめでとうございます♡
私も今期まで人工授精…もしダメなら来期から体外受精の予定です!今日から皮下注射始まりました!
タンパク質は肉魚ですか?
私は肉魚は食べてるつもりでしたが…卵と納豆を食べようかと…思ってます(´._.`)- 2月27日
-
のらのら
有難うございます!
タンパク質は納豆と卵で意識してた感じですね😃あまり厳密にはやってなかったですが、納豆と卵は気軽に食べれたので✨肉もなるべく食べるようにしてました!
ひーさんの元に可愛い赤ちゃんがきてくれますように😌🌸- 2月27日
-
ひー
やっぱり納豆卵あたりですよね♡出来るだけ納豆と茹で卵食べようかと思ってます笑( ・ᴗ・ )
ありがとうございます😭頑張ります✨- 2月29日

退会ユーザー
私はもっと数値が低いです。
低AMHの方のかけこみ寺みたいな漢方薬局を見つけ、卵巣機能や卵の質をあげる漢方薬を作ってもらいました。
-
ひー
私も10月頃より煎じ薬で飲み始めました!血の巡りが悪いとか不眠とかの理由からです。
お子様は自然妊娠ですか?- 2月27日

はじめてのママリ🔰
体外前に検査して0.93でした。すぐ体外やりましたが、卵の質があまり良かったです!!
漢方で体質改善していました😃
-
ひー
返信ありがとうございます!
漢方は金額も高いですが、体質改善されるのって大切ですよね!- 2月27日

あいりママ
私は30 歳でAMH0.27でした…😭
1年半不妊で、もう少しで人工授精考えてます😔
お互い頑張りましょうね😭❣️
-
ひー
わーそうなんですね😭
今期とりあえずラスト人工授精で次はステップアップします!無理せず頑張りましょう😭✨✨- 2月29日
ひー
返信ありがとうございます!
やはり卵子の質を高めたいですよね…
葉酸やマカは飲んでますがミトコンドリアサプリはまだ飲んだことありません!
何個採卵できましたか?もし教えていただけたら嬉しいです!
Na🖤
私はショート法で11個とれました。過去に左卵巣の手術をしているのが低AMHの原因だろうとの事で、手術してない右卵巣からたくさん採卵できました。
ひー
なるほど!11個はすごいです!私は望みは薄いかもですが、頑張りたいと思います(´._.`)