
息子のパパっ子に嫉妬し、無視されて寂しくて泣いた。入院前で自分の存在が必要とされない感じで虚しく、義両親に嫌悪感。
息子のパパっ子に嫉妬して、自分を無視されてる寂しさに耐えられず、朝から泣いてしまった。
ずーっとパパの姿を求めて追いかける息子。私が呼んでも来てくれない。ご飯も着替えも私だとしてくれない。
もう私いなくても全然大丈夫じゃん。
私いらないじゃんって思ったら泣けてきて
旦那は
なんよ?どうしたんよ。って泣いてる私を鬱陶しそうに。
さっさと準備して、息子と出勤。
10日程の入院を目前に、ますます忘れられてしまう自分の存在を誰も必要としてくれない感じがしてすごく虚しい
義両親に懐くの嫌って気持ちが余計に強くなった
私の存在より、パパ、義両親、義祖父母なんてなったらもう死んでしまう。
- sora(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

🌃
そんな時期ありますよね💦うちもパパ大好きっ子です!朝起きたらいちばんに「パパは?」って言うくらい…💦
男同士仲良いのはいいことだ!わたしがラクになるし😊と割りきってます!もしかしたら妹ちゃんがうまれることなにか勘づいていて、おかあさんの負担を減らそうとしてくれたりもあるのかな?💓
きっといつかママ、ママ💓の日がやってくることを信じて…!おなか大きくて毎日ほんと大変かと思います、おつかれさまです😊
sora
優しいコメントありがとうございます😊💦
なんなんでしょうね💦とても精神が不安定です。
前はパパのとこにいってよー、ママ忙しいんやでとか言ってたのに💦来てくれないと寂しいなんて、わがままですよね💦
ありがとうございます。
今はお腹の子のためにゆっくり過ごそうと思います。