※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はッち
お仕事

医療事務から看護師へ転職を考えている方が、准看護師学校に通う際の子育てやアルバイトについて相談しています。

高校卒業後医療事務の専門学校に通い医療事務として働いてきました。その職場で産休、育休をもらい現在育休中です。育休後は看護助手のポジションになります。これを機に看護師の資格を取りたいです。来年4月より医師会の准看護師学校に通いたいのですが、1歳の息子がおります。学校に通う2年間は実家から通っても良いと両親は言ってくれていますが、両親は共働きなので保育園に預けます。このような環境で学校に通えるのか不安です。私的には資格を取るなら今がタイミングだと思うのですがどう思いますか(>_<)?子供が小さい内がいいのかもう少し大きくなって二人目希望なので産んでからの方が良いのか、、、学生中の看護助手のアルバイトではどれ位のお給料がもらえるのでしょうか?
お子さんがいて准看護師の資格を取得した方教えてください!お願いしますm(__)m

コメント

れん

現役看護師です(*^^*)
回答を求めてる方とはちょっと違う境遇になりますが、学生時代に子育てしながら通っていた方を見ていたので参考になれば幸いです。

まず、はッちさんがどれくらい周囲の協力を得られるかによるとは思いますが、看護学生で大変なのはやっぱり実習です(>_<)
記録や事前学習に追われて、子育てどころではないのが2〜3週間×10クール ずっと続きます(つД`)ノ
慣れてくれば実習期間中でも時間に余裕は出来ますが、子持ちの方は本当に大変そうでした。その人の要領の良さにもよりますが、記録が間に合わないという人もいて再履修になった方もいました。保育園に預けるとはいえ、手のかからなくなる2〜3歳以降の方が良いと思います(>_<)

あと、給与的な面での話ですが
准看護師より正看護師の資格を取った方が将来的には良い気がします(>_<)
同じ仕事内容なのに資格が違うだけで給与の差が結構あります(>_<)
准看護師で20年働いていた先輩より自分の方が給与が上だったというのが現実でありますし、准看の学校は年々減ってきている現状もありますし...。
その分勉強量や通う年数が増えてしまいますが、もし資格を取るなら正看護師を検討してみて下さい(・ω・)ノ