※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1か月前からウテメリンを飲んでおり、子宮口が5ミリ程度開いていることが分かりました。赤ちゃんは元気に動いており、順調に成長しています。早産の可能性について心配しています。

1か月前くらいから張り止めのウテメリンを飲んでいますが、先日検診の時に赤ちゃん下がり気味で子宮口5ミリくらい開いてると言われました。
出産近くと胎動減ると聞きますがBabyはまだウニョウニョ元気に動いています。
お腹の子は順調に成長していて、私自身148㌢と小柄な為正産期前だけど36週過ぎれば早いけど産まれちゃっても大丈夫だからそれまで大人しくしててくださいね!と言われました。
初産婦で予定日よりだいぶ早く産まれた方どのくらい居るのですかね?

コメント

ままり

出産が近くなっても
胎動は減りません🙅

赤ちゃんが大きくなって
動きが少なく感じることは
あるかもしれませんが
基本的には動いてます
(いよいよお産!の時は
骨盤に頭がはまるので
胎動が減るかもしれませんが
陣痛で胎動まで
気にしてられませんでした笑)

※長時間、胎動が感じられなくなったら病院に相談したほうがいいです


長くなってしまいましたが、
私は初産で予定日11日前の
出産でした👶!

にこ

私も同じような感じで心配で心配でって感じでした。
動機と息切れも本当にしんどかったです、、、

私は先生に相談したら36週まで行ったら案外予定日超過する人もいるし38週以上もつ人結構いるから頑張ろ!
って言われましたよ✨
私は39週で破水しました!

出産近くになっても胎動は減りません😊
むしろ陣痛で苦しんでるのに赤ちゃんにも蹴られて死にそうでした😂

deleted user

私は初産で予定日より3日早く生まれてきてくれました!!

もも

切迫で入院してた方みてましたー!
36wもしくは37wで内服やめたり、張り止めの点滴やめてましたよー!

退院したあとは陣痛きたらまたきてね!って感じでした。
36wにやめるか37wにやめるかは人により違いました☺️

点滴の張り止めしてたのに案外やめても張りなくなった人、内服でもやめてからすぐはるようになっちゃった人、まちまちでした💦