
コメント

ひなママ
こんにちは✨😄
毎日とってます❗
嫌がりますよね😅💦

みくよし
たまります(^^;
でも、うちも顔動かしたり、手をバタバタして抵抗してきますね。
ほっといたら、くしゃみの時とかギャン泣きの時に自然とポロっと出てきてます(笑)
だから、そこまで神経質には取ってないです(^_^)
-
あじか(´•ω•`)
ですよね!私も神経質にならずに妥協します、少しは(笑)
- 5月23日

ろんろん
同じく新生児育ててます(っ´ω`c)
うちは2日〜3日に1回くらいです!
すんっっっごく嫌がるので、可哀想になってしまい、「少し溜まっても死なないし…」と毎日は出来ないでいます(ノд・。)
-
あじか(´•ω•`)
はい、真っ赤にして足バタバタして、かわいそうですよね(><)私も様子みながらしてみます。
- 5月23日

☺︎にこにこ☺︎
うちの子は鼻くそを綿棒で取ったことないです(>_<)
すっごくたまりますし、鼻からはみ出ていたらティッシュで取っています。
それ以外はうつ伏せにさせて泣かせれば鼻水と一緒に大きいのもドバーッと出てくるので、その方法を新生児からやってました。
-
あじか(´•ω•`)
そうなんですね(・∀・)そのやり方初耳です!!うつぶせは首座ってなくても大丈夫なんですか?
- 5月23日

まる
うちも大泣きしてました😂💦
新生児〜一ヶ月半くらいまでは鼻くそすごい溜まってたので毎日のようにやってました!
-
あじか(´•ω•`)
詰まりすぎたら、泣きながらもきつそうで、取りたいんですが大泣きするので、途中でやめたくなります(><)
- 5月23日

りょーまま
あまりも気にならないとしないですが、嫌がりますよね~。
綿棒の先に少し母乳やミルクを染み込ませてやると少しは嫌がらない・・・きがします(●´ω`●)

にゃんฅ•ω•ฅ
うちの子も毎日とってます😭
じゃないと鼻がつまってぐずるので😭
めちゃくちゃ嫌がりますよね(*´艸`*)
鼻くそとるだけで汗だくになります😂笑笑

☺︎にこにこ☺︎
うちは退院した日から5~10分程度のうつ伏せをさせていました。
もちろん首は座ってないので、絶対目は離せないです。
やってはいけないことはないと思います。
生後1ヵ月頃に保健師さんの自宅訪問があった際、たまにうつ伏せはさせていますか?と聞かれましたし。
下を向いて泣くことで鼻水と一緒にすごい大物鼻くそが出てくるので楽しいです!(笑)
あじか(´•ω•`)
奥に入ったら取れずに断念しますが、苦しそうだからなるべく取ってあげたくて(><)