
コメント

ひろぽん
ものすごくわかります。
私もです。仕事のストレスで生理不順になり、2人目も考えているけど無理ぽい。
私の職場は女ばかりなので、毎日ドロドロです。態度がいい日悪日がありわからない事を聞きたくても聞きにくい態度‼️腹を割って話せる人がいないんです。
仕事の人間関係って大切ですね!

あかり
あー、わかります!
教員ですが、周囲のおばさん、職員室で悪口すごくてゲンナリ。なんであんなんが正規の職員なんだ。教えてもらう子どもがかわいそうっていつも思ってます。
黙って仕事してるのが当たり前なんだけど、悪口が当たり前の人もいるのですよね。
来年は妊活がんばろう。そんななかでも、できるもんはできるはず!!
-
はじめてのママリ🔰
凄く前向きですね!
明るくなりました☺️
女性は集まるとどうしても愚痴になりますよね💦
口は災いのもとで、あまり悪口いいたくないですが、便乗しないと、仲間外れにされたりするので難しい社会だなって思います😅- 2月27日
はじめてのママリ🔰
私の職場も8割女性なので、凄いです😂
なかなか、本音を言える人っていないですよね😓
本音を言える同年代の子が辞めていったので、かなりショックでした💦
人間関係大事ですよね。