※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんママ
家族・旦那

旦那と義母のことで喧嘩。発端は義母が旦那に電話してきてコロナが怖い…

旦那と義母のことで喧嘩。
発端は義母が旦那に電話してきてコロナが怖いから娘の病院受診、ベビーカーにレインカバーかけていけと何言っても曲げない義母。レインカバー買いにいくからと2人で出掛けていった。
私はベビーカーは幅とるから抱っこひもで行きたい。

結局レインカバー買ってきた。
旦那に明日病院、場所とるから抱っこひもでいきたいって言ったら
🚹じゃあ捨てればいいじゃん
🚺なんでそうなるの?私の意見は通らないんだね?
🚹あなたたち(義母と私)はよくわかんない。
🚺じゃあママ(義母)と子育てすればいいじゃん
🚹は?(机蹴飛ばして)もういい(車で出ていった)
👧おとにビックリして大泣き。

義母に預けると愛着がわいて私の意見は無視して何でも決めつける。
お食い初め初節句を一緒にやることに ケーキ注文しとくから  ってことは…みんなでやるんだ…😭


買ってくれたり援助してくれたりは嬉しいけど私がメインで子育てしてるのに何でもかんでも…

娘の前で机蹴るなんて精神的DV。

帰ってきたらどうしようかな…

コメント

ママリ

そんな怒ることですかね?(><)
普通にベビーカーじゃなく抱っこ紐で行くわ~で終わりでいいのに
なんで捨てればとか義母と子育て云々とか言い出すんですかね旦那さんは( '−' )・・・
主さんも話が通じないからとすぐ物に当たるのはよくありません。
話が通じないなら無視してすきなようにすればいいだけです💭

  • ぽんママ

    ぽんママ

    そうですよね、もう義母問題どうしたらいいか😢義母があれこれ言うから私もプレッシャーなんですよね。

    子供の前で物にあたるなんで私は絶対許したくないです😢
    私は虐待されて育ってきたので旦那は手はあげませんが娘は守りたいです。😭

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ


    うちもよく義母がこれしたらあれしなさい~っていってきますが
    めんどくさいのでスルーしてる事の方が多いです😭笑
    あんまり真剣に聞かなくてもいいんですよ🙂

    なるべく態度には気をつけて
    旦那さんをビシバシ教育して自分が過ごしやすいように
    無理しないように頑張ってください(><)

    • 2月26日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    旦那が義母を好きなようにさせればいいじゃんって感じなので
    結局は私が蚊帳の外なんですよね😢

    旦那もわかってくれるといいですけど😢
    ありがとうございます❗

    • 2月26日
deleted user

娘さんの前でその態度はしてはいけないですよね💦
そして旦那さんもお母さんには何も言えないのかな??

義母もなぜ病院受診させるんです?
症状があるんですか?
元気ならわざわざ菌まみれの病院へ
行く必要ないと思うのですが、、

帰ってきても、無視でいんじゃないですか?笑
私だったら無視します。

  • ぽんママ

    ぽんママ

    説明不足ですいません。先週手術して、受診は元々決まっていたのです…。でも外来をベビーカーでレインカバーしていくって…
    旦那も賛成みたいなんです。飛沫感染ふせげるでしょうって😢
    実際連れていくのは私と旦那で私がいろいろ病院野中ではやるし抱っこ紐がよかったんですよね😢
    それに義母のプレッシャーに私は少しイライラしてました😭

    とりあえず口はききません…

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    ベビーカーだと場所もとるし
    抱っこ紐のほうがらくですよね!
    自分の母親が口出ししてくるならまだわかる気はしますが
    義母があーだこーだゆうことないですよねー。
    そんな義母、私はいやです。
    旦那さんも妻の意見聞く耳もてよっておもいます。

    • 2月26日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    そうなんですよ😭
    実際出産時も突撃してきてカンガルーケア後に分娩室で抱っこしてるし、私の退院日も家に突撃してきてご飯食べに来て…。
    切迫のときも勝手に病院に入院しろって電話で予約とっちゃうし…。本当にそろそろ限界で😭

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すんごい嫌な姑ですね💦
    ストレス相当たまってませんか?大丈夫ですか?😭
    無理はだめですよ💦

    • 2月26日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    もうどうしたらいいか😢旦那はわかってくれそうにないし
    来月から仕事復帰で職場の託児所に預けるのに義母にコロナが怖いから1ヶ月うちに預けろと言ってくる始末😢
    本当に私も子育て不安になってきたし1日の終わりはくたくたで😭
    姉や実母に相談はしてるんですけど迷惑かけられないし😅
    実母は義母の顔をたてろと、姉はいつでもうちに来な!といってくれますが実際は大変ですし😭

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那には一番に味方になってほしいですよね😩
    1ヶ月預けたからといってコロナにならないとは
    言えないし好きにさせて!ってかんじてすね‼️
    実際は頼りたくても頼れないですよね😭
    ぽんママさんは義母に意見は言えないですか?
    バシッと言ってみてどう反応されるか
    試すのも有りだとおもいます。
    あなたのいいなりにばかりなると思うなよ‼️と!笑

    • 2月26日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    いつかは言わないと私の身が持たないんだろうなと思ってます(^_^;)
    ただお食い初めや節句があるから今は言わない方がいいかな…。なんて考えてます💦

    旦那は当初、義母のことで言いたいことあったら俺に言ってね、聞くからと言ってくれてたのに😢まぁ実の親のこと言われるといい気分はしないですよね、それはわかってます😰でもそれと言いなりになって嫁無視は違うと思うんですよね😭
    本当に困りました…。(涙)

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦
    ストレス感じてるなら言うべきです😭

    私の旦那も親にはなにも言えない人なので
    気持ちわかりますよー!
    そのことで喧嘩になったことありますし💦
    旦那にゆってだめなら義母に直接しか
    手段ないですよね、揉め事は避けたいですが、、😭💦

    • 2月26日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    ありがとうございます😭

    やっぱり喧嘩になりますよね😢💦
    働き出したらそんなに干渉してこないかなと期待はしているところです。

    旦那は帰ってきても口利くことなく、2階の寝室へ😰お風呂もミルクもワンオペ育児でした😱
    明日の受診も1人で頑張ります😢

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり無理なさらずに頑張ってくださいね!
    気をつけていってきてください!☺

    • 2月27日
deleted user

ヤダ〜😱💦
物に当たる人って実際に殴られそうで怖いですね。もしそうなったらお子さん抱えてダッシュで逃げてくださいね。

落ち着いたら「レインカバー買ってきてくれてありがとう」と言ってみましょう☺️

  • ぽんママ

    ぽんママ

    私も大人な対応ができたらなぁ、、まぁ買ってきてくれたことにたいしてありがとうは大事ですよね。頭冷やします😢

    • 2月26日
ママリ🔰

帰ってきても私なら普通にシカトしてます。
なにか話しかけてきたら、物に当たるのは良くないしそれについてはどう思ってんの???って逆質問してみます。
普通に抱っこ紐で行きましょ!
親はあなたなんですから、やりたいようにやりましょう!私もそうしてますよ!!!

  • ぽんママ

    ぽんママ

    ありがとうございます。
    そうします✨😢

    娘の前で物に当たるなんてビックリしました😭
    旦那とは話し合いが必要です😢
    少し時間がたってから話したいと思います。💦

    • 2月26日