
祖母がなくなり明日お通夜、明後日お葬式です今日納棺で、親戚集まった…
祖母がなくなり明日お通夜、明後日お葬式です
今日納棺で、親戚集まった時に母からお通夜は来ずに葬式だけでいいよ!と言われました
遠回しに小さい子が居ると…って意味合いもあるのかな、っても思ったり、、
でもお通夜って親戚集まったりしてご飯とかも食べるんですよね?最後になるしわたしは参加したいと思ったんですが、旦那と子供連れて通夜に参加したら、早く帰りなーってなりそうだなとおもって、旦那と子供は留守番、葬儀に参加は?って旦那に言うと俺も参加したいと。。
どうするのがいいでしょうか🥹
- mii(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
miiさんの祖母さんなら旦那さん気きかせてほしいですね💦
お子さんとお留守番してもらいます!

ソースまよよ
お悔やみ申し上げます🙇♀️🥺
大変な時かと思いますので、流し見で大丈夫ですよ🙆♀️
旦那さんと交代で参加されたらいかがでしょうか?
もし旦那さんが食べさせる事ができるのでしたら、食事になったら連れて帰ってもらうとか。
コメント