
1歳2ヶ月の子供がまだ一人立ちできず、歩くことができない悩み。成長はゆっくりめで、体重が増えているが心配より楽しみ。他の子供の成長過程や体重の関係について知りたい。
1歳2ヶ月でまだ一人立っちできません😭
ハイハイと伝い歩きはスタスタとして片手つかまってれば立てるのであとは手を離すだけなんですが、怖いのかそこから中々進みません😭
立たせても1秒しかもちません😅
ハイハイ10ヶ月〜伝い歩き11ヶ月〜とゆっくりめに成長してきたのでまぁ1歳半までには歩けばな〜と思ってるんですが🥺👣
ちなみに高バイもしません!
心配とかより毎日毎日待ち遠しいです🥺
同じようだった方どんな感じで立ち、歩きましたか?
それと体重は歩き出せば落ち着きますか?
2500g 48cmと小柄に生まれましたが10.5kg 78〜9cmと平均の上の方まで成長してます😳
- なちゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さち
うちは一人立っちも歩くのも1歳2.3ヶ月でした!つかまり立ちは早かったのですが…。慎重派なのかもしれないですね😊立っちができたら歩くのも走るのも早かったですよ!

ママリ
そのころようやく伝い歩きした感じです!
息子は2624g 47cmです。
ハイハイも1歳過ぎてからだし、
1人たっちは1歳4ヶ月、一人歩きは1歳5ヶ月ちょい前に出来るようになりました!
心配でなかったですが、必ず歩けるようになりますよ!
子どもの両手を持って歩く練習とかしてました✡
手が離せればあっという間ですよ🙌
-
なちゃん
回答ありがとうございます☺️
立っちから早めに歩けるようになったんですね✨✨
歩いてる姿が想像できませんがいつかは歩きますもんね😆
両手もつと楽しそうに前進はしてます🥺その日を楽しみに待ちたいと思います!!- 2月26日

ゆゆゆ
同じ月齢です!
うちの子も超慎重派で、なんでも遅くて、10ヶ月につかまり立ち、11ヶ月につたい歩きで1歳1ヶ月7日目に1人で立ちました。
ですがそこから進まず(笑)
立ったらそのまま歩き始める子が多いのにうちの子は仁王立ちして満足してます😇
私も全然立たないなーまだかなー🥺と思ったらある日突然立ちました!なので、きっとなちゃんさんの息子さんももうすぐかと思います😊
私も歩く日が待ち遠し過ぎます🥺
-
なちゃん
同じですね🥺✨
立てるようになったんですね!!待ち遠しかった分すごい嬉しいですよね😆
仁王立ちで満足してるの可愛いです😍
うちは体だけどんどんデカく重くなっていきます笑
ある日突然やってくれるのを期待してます😂
お互い歩くの楽しみですね😆- 2月26日
-
なちゃん
回答ありがとうございました😊
- 2月26日

ひろ
うちの娘は1歳4ヶ月になったばかりですが、一人立っちが出来たの、つい最近です🙋
ハイハイとつたい歩きばかりでしたが、じぃじとばぁばが「立っちしてごらん」と手取り足取りなんかして、褒めちぎっていたら、立ちました(笑)😂
そこからは毎日、自慢気に立っちしだして、しまいにはスクワットのように、立ってしゃがんでの繰り返しを披露してくれています(笑) そして数日前から、2~3歩あるくようになりました!😆
うちの娘も成長がゆっくりで、ハイハイも遅かったので、歩くまでは時間掛かるかなぁ、と思って見守っていましたが、立っちしてからは展開が早そうです😊
本人も歩く動作が楽しいみたいで、すっかり歩く気になってます(笑)
-
なちゃん
回答ありがとうございます☺️
最近歩いたんですね!!おめでとうございます✨✨スクワット披露可愛い😍
うちも立っちからスムーズに歩ければいいんですが🥺
褒めちぎる作戦もやってみようと思います😁🙌笑- 2月26日
なちゃん
回答ありがとうございます☺️
慎重派みたいです😂立っちからは早かったんですね!!
うちもスムーズにいけばいいんですが、、😭
楽しみに待ちます😆