

みーん
市町村の保育こども園科?に問い合わせになられた方がイイと思います!
希望の園に加配の先生がいらっしゃるのか分からないし、居ても既に他の子観ててmamaさんのお子さんまでは支援が難しい、加配を増やさないといけない、等もでてくるかと思います。
なので役所の保育科みたいなとこで先に相談必要かもしれません(^^)
もし、そこは理解している!と言う感じでただどこの園に加配が居るのかだけが知りたかった…という感じならごめんなさい(^_^;)
みーん
市町村の保育こども園科?に問い合わせになられた方がイイと思います!
希望の園に加配の先生がいらっしゃるのか分からないし、居ても既に他の子観ててmamaさんのお子さんまでは支援が難しい、加配を増やさないといけない、等もでてくるかと思います。
なので役所の保育科みたいなとこで先に相談必要かもしれません(^^)
もし、そこは理解している!と言う感じでただどこの園に加配が居るのかだけが知りたかった…という感じならごめんなさい(^_^;)
「幼稚園」に関する質問
もうすぐ幼稚園で保育参観のあとに 顔合わせ会とゆうのがあります😭😭💦 子供も一緒に参加なのか分かりませんが 子供の名前とか言うんだとは思いますが話し始め?は どんな感じがいいんですかね?🫠🫠 コミュ障すぎて浮かび…
人見知り激しい自宅保育のお子さんいますか? 何して過ごされてますか😭 自宅保育中です。ママ友はおらず,最近は妊娠してるのもあって子供がいるような場に積極的に行けなくなって近くの公園(子供があまりいない)によ…
お子さんが複数いらして、子供によって保育園と幼稚園違ったよという方いますか? うちは長女と次女が保育園です(長女は現在小学生ですが…) 現在内職で次女が保育園に通っていますが、年長のため来年3月卒園です。 3人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント