
外出時のベビー麦茶の持ち運びについて質問です。保冷バッグに保冷剤を入れると冷たく保てるでしょうか。
いつもお世話になっております(^^)
今日は暑いですね!
最近ようやく麦茶に慣れてくれて飲めるようになったので、水分補給にマグマグ(ストロー)で麦茶を持ち歩こうと思っています。
そので質問なのですが‥
ベビー麦茶などのペットボトル、または紙パックのものを飲ませる場合、家にいる時は常温かそのくらいの温度であげますよね?
お出かけの時はみなさんどうしてますか?
バッグや車内に入れておくとあったまったりしませんか?
衛生的にどうなのかなー?と思って‥
保冷バッグに保冷剤と一緒に入れちゃうと冷たくなりますよね?
- まめ電球(9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちは完ミなので、保冷剤入れたバッグにマグと追加分をいれておいて、ミルク作るお湯で割ってちょうどよくしてました…>_<…
まめ電球
コメントありがとうございます(^^)
冷たく保管しておいて、飲む時はちょっと緩くするってことですね?
ジャンジャン🐻
そうですね^ - ^
一歳くらいになって、じょじょに冷たいもので様子を見ました。
下の子は同じ6ヶ月ですが、ぬるくしてあげる予定です^ - ^
まめ電球
ありがとうございます(^^)
うちも同じようにやってみます♩