
赤ちゃんが大きくなりすぎて自然分娩できるか心配です。赤ちゃんの体重が増えていて、出産が心配です。大きくて自然分娩した経験のある方がいるか知りたいです。
赤ちゃんが大きくなりすぎて帝王切開ってなることはあるのでしょうか?それとも大きくても始めは自然分娩で頑張るのでしょうか?
予定日まであと2日なのに、赤ちゃんがすでに3600前後あります。赤ちゃんが大きくなりすぎて下から産むのは大変なのにまだ誘発剤の話もでません。今日の健診で内診グリグリしてもらいましたが全然痛くもないし気配無しです。
大きくて自然分娩で出産した方もいますか?
毎日お腹が大きくて辛いです。こんなに大きいのに意外とお医者さんはのんびりしてるし、次の健診までに4キロ近くなったらどうするの?と思っちゃいます😅
- 年子男児ママ(5歳1ヶ月, 6歳)

りり(*´-`)
ママの身長とかにもよるとは思いますが、、
2人目が4030で生まれました😂
自然分娩です。
帝王切開の話は一度もでなかったです🤔

たぴおか🐼
次男は3764g予定日通り自然分娩でした!

ひまわり
私の友達で4キロのビッグベビーを自然分娩で産んでる子いますよ🙆🏻♀️👶🏻✨
赤ちゃんの頭の大きさとママの骨盤の大きさが大丈夫であれば産めるんじゃないんですかね!

ぷぅ
逆子とかでなければ経膣分娩になると思います。
あとは経膣分娩で、ってなったけど挟まって出なくなったら切り替える感じが多いのかと思います。
同じ日に出産された方は4000g超えてましたが、経膣分娩だったと聞きました😅

tatara
身長と骨盤は比例するそうなので頭が通るとみなされたのでしょう😊臨月前から3000超えてて3700って言われてましたが産まれたら4130gでしたが普通に経膣でしたよ😁3時間くらいで産まれました!

れんママ
3人目が予定日3日遅れて3782gで普通分娩でした(^^)
大きくてなかなか出てこなかったですが😅💦

ひよこちゃん
職場の先輩の奥さんの第二子が4000g超えだったそうですが、確か自然分娩でした。
骨盤を頭が通らない、始まったもののお産が進まないとかでない限りは帝王切開にはならないと思います。
コメント