
子供の検診で電車に乗り、手すりに触る子供にイライラ。外出が億劫で遊び場を探しています。
都心に住んでいます。
今日、2駅先の小児科まで、子供の持病の検診で行きました。
ベビーカーが嫌いで乗らないので、歩かせて電車で向かいました。
今日なぜか、手すりにはまり、手すりをベタベタ触ったりしていました。その手を舐めてふざけたり、いつもならやらないようなことをして。。
何回も同じことをしては、叱るの繰り返しでした。
コロナが流行ってるこの時期に、しかも、接触感染するていうのに、心配だしイライラするし、
最悪でした。
帰りは、タクシーで帰ってきましたが、もう、外に出るのが億劫です。
お子さん持ちの方、どこで毎日遊ばせてますか?
- こずえ(7歳)

ままり
手すりとかあまり触らないでほしいですよね😭けどなぜか気になるんでしょうね😭うちの子もよく触りたがります😭
外に出るのほんと億劫です…
遊んでるのはずっと公園です!室内はなんとなく怖くて…

ママリ
私も都心に住んでいます。もう電車バスはよっぽどのことがあっても乗りたくないですよね😵
娘はまだまだベビーカーも乗るので買い物がてら散歩に出たり、公園に行ったりです。年齢が違うので参考にならなくてすみません😭でもこのくらいしかできませんよね😥みなさんがどう過ごされてるか私も知りたいです。家じゃ持て余してしまいます😂

ぽん
うちも都心に住んでいますが、なるべく電車に乗らないようにしていますよ^^
近所の公園には行っています^^
コメント