
コメント

空色のーと
契約時にどういう説明がされてたかですかね💦
こっち都合のキャンセルができないなんて、通常の旅行プランでは聞いた事ないですが、それが事前にしっかり説明されていたら、諦めるしかないかもしれません…💦

ママリん
安いやつなら返ってこないのありますよね。
飛行機なども格安のものだと予約した時点からキャンセル利かないですし。
でも、今はお金の問題じゃないと思います😥
諦めるしかないかと🥵
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね!じゃあありえますねますね😣- 2月26日
-
ママリん
えっとこっち都合のキャンセルができないって…
キャンセルはできるけどお金が返ってこないってことですよね?- 2月26日
-
ママリ🔰
キャンセルできないって言ってました😣妹と今一緒にいるわけじゃないので詳しくわからないのですが💦すいません💦- 2月26日

あえ
キャンセルが出来ないかわりに安いとかだと難しそうですね😱
勉強代だと思ってコロナになりたくないなら行かせないのがベストですね🥺
旅行会社もキャンセル料はかかるけど行けとは言ってないので
責任は取れないかと思います😥
ただ事態が事態なので
その旅行会社の判断次第にはなるなと🥺
-
ママリ🔰
そうですよね…💦
ほんとに事態が事態だから旅行会社が今回は判断かえてあげてほしいです😱- 2月26日

おるたな
申し込みをした次点で、旅行会社の規約に全て同意をしたことになります。
キャンセルについて妹さんが確認をしっかりされていないので、そこは旅行会社の責任ではありません。
「参加してコロナになったら旅行会社が責任を取れるのか」
あくまでもコロナが流行っている情報がある中での参加は自己責任になります。
旅行会社からのツアー中止がないなら、
申し込んだ以上、行くか行かないかの責任は妹さんにありますし、
出発日の〇〇日前にキャンセルだと50%返金、30%返金、
当日キャンセルなら0%返金…
など旅行会社によって設定がありますので、
今一度確認をされてみてください。
この状況で電話が繋がらないのは、他に不安になっているお客さんや、ツアーでの行き先などへの変更の連絡が一気に押し寄せていて仕方ないと思います。
落ち着いて根気強く電話をすることも大切だと思います(*^^*)
-
おるたな
もし、出発日までものすごーーーーーく根気よく電話をかけても全く繋がらない場合は消費者生活センターや国民生活センターに相談するのもありだと思います。
- 2月26日
-
ママリ🔰
何日前までキャンセル何%とかありますね!聞いてみます!
すいません責任が取れるのか!と言うのはわたしの怒りの気持ちでして、無理なもんはわかってます😱
状況が状況なのに旅行会社臨機応変に今回は対応してあげてほしいです🥺
消費者生活センターや国民生活センターに相談する手があるのですね😳!!- 2月26日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
多分契約の時にそうなってたっぽいです🥺
マラソンの参加費なども返金ないみたいですもんね😣
天災じゃ無いからだめみたいです😣
泣き寝入りですね💦
空色のーと
そうなったら、泣き寝入りになっちゃいますかね…💦