※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃもにゃ
ココロ・悩み

シングルマザーが将来の結婚と息子の幸せを心配しています。相手は息子を本気で愛してくれるか不安です。息子との日々は楽しいけれど、将来に不安があります。

シングルマザー。人生最大とも言えるほどの決断をして産むって決めたのにこんなになるなんて…
やっぱり若いからこうなったのかな……

息子にとっては本当のお父さんがいない。いずれは息子をお兄ちゃんにしてあげたい。私も結婚したい!!!相手方は自分の子供じゃなくても息子のことを本気で愛してくれるのか…
ずっとずっと会いたかった息子にやっと会えて、
息子がいる毎日は楽しくて幸せですけど、
将来が不安です😢

コメント

ぷるえ

はじめまして!
不安があるから前に進めますょ!
みんな同じ人生じゃ、いけないってことは無いです。息子さん立派に育てようって思いが伝わり感動して、コメントしてます。
いまは、お子様との時間を楽しんで、そしてお子様のことだけを考えて良い選択ができたら良いかなと思います。わたし、三人目産むとき経済的に不安で悪い方に考えてました。いまは産んで本当に良かったって思います。生活厳しいけどね笑
なんとかなりますよ!

  • ちゃもにゃ

    ちゃもにゃ

    コメントありがとうございます^ ^
    そう言っていただけて嬉しいです😭💓
    私も結果こうなってしまってしまったけど、産んでよかったって思います☺️
    息子のことだけを第一に考えて頑張ります💪

    • 2月26日
わか🔰

毎日の幸せを噛み締めて、あまり先を見て不安にならないようにするのがよろしいかと思います!

息子さんをお兄ちゃんにしてあげたいのは、チャモ♡さんの願望ですね。
私も結婚したいとそうですね。

そのどちらも焦ってしまうと、父親として欠点のある人でも願望が叶うならと焦ってしまうことがあります。

私も再婚ですが、自分で自分を幸せにできたときに、理想的なパートナーに出会ったなと思います。

自分の中にほんの少しでも依存したい気持ちがあると、その弱さにつけこむような変なやつがめっちゃ寄ってきました。

幸せを継続し続ける努力は大変ですが、そうやってポジティブに頑張っている姿に男性は惹かれて「この人と幸せになりたい」と思うものかなと思います。

今は息子さん誕生の幸せをたっぷり噛み締めて、一歩ずつ進んでいってください。
幸せになりましょー!

ねむり

同じです!
未婚でシングルです。ちなみに36でおばさんです😂

自分の子供じゃなくても…ってすごいわかります😢ニュースとかで血の繋がりがない相手に子供が殺される…というのを見ると、うーんと考えさせられます。

妹夫婦(子供2人)見てると、あー家族っていいなー羨ましいなー、と思うこともしばしば…

  • ちゃもにゃ

    ちゃもにゃ

    わかります。ニュースみたいなことが自分の身にもあるかもしれないし….😢気が重くなります。
    私も周りの家族見るといいな、羨ましいなって思います😂

    • 2月26日
ちゃもにゃ

そうですね😢先のこと考えすぎてました💦
焦りすぎもよくないですね。
次のパートナーはちゃんとした人と一緒になれるように焦らずゆっくり頑張ります😌
元気づけられました(T ^ T)
ありがとうございます🙏🙏