
コメント

あんちゃんさん
私も二人目のとき初めて言われました。
陣痛きて入院になってから抗生剤して産みましたよ~。

ぴーちゃん
私1人目の時ひっかかりました😅
NSTして陣痛だね!となった時からずっと点滴入れましたよ😄点滴は保険適用なので高くないです♡
赤ちゃんは産道通るまでに点滴してたらもんだないそうですが、破水からでたまに赤ちゃんに感染しちゃうケースもあるみたいなので、正産期入ったら病院から30分以上のところには出かけないでねと言われてました😅
出かけでしたが…笑
-
まなみ★★
こんにちは(*^^*)
詳しい説明ありがとうございます。
陣痛からで点滴しながらの出産なら大丈夫なのですね。
安心できました(´ー`)
私も今日、陣痛かなと思ったらすぐ病院来てねと言われました(^_^;)
破水、気をつけなきゃいけませんね。
お返事ありがとうございました♡- 5月23日

はるさね
膣剤いれてもらいましたが、陽性が消えずに点滴したままお産でした。
私の場合、促進剤を使っていたので、点滴ルートにプラスして抗生剤をいれたぐらいです。
ふつうに陣痛来た場合を知らないのでなんなのですが、点滴つけるぐらいしか変わりはなかったです。
生まれてきたおちびさんはもちろん、なににも感染してませんでした。
-
まなみ★★
こんにちは(´˘`*)点滴しながらの出産で大丈夫と聞いて安心できました。
お返事ありがとうございました♡- 5月23日

あきらプリン
こんにちは!
私もB群溶血性連鎖球菌にひっかかりましたよ⭐️
-
まなみ★★
こんにちは(*^^*)
ひっかかる方けっこういるんですね(´°д°`)
私は4人目にして、はじめて聞く名前だったので不安で仕方なかったです(^_^;)
赤ちゃんに感染しないことを祈るばかりです。
お返事ありがとうございました♡- 5月23日
まなみ★★
こんにちは(*^^*)
点滴するだけで、何も問題なかったですか?
あんちゃんさん
なにも問題なかったですよ~すくすく成長してます。
まなみ★★
よかったです(´˘`*)安心できました。
お返事ありがとうございました♡