※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

警察官の奥様方にお聞きしたいです!今警察共済や警生協に加入してるのですが、別でフコク等の保険入ってますか?

警察官の奥様方にお聞きしたいです!

今警察共済や警生協に加入してるのですが、
別でフコク等の保険入ってますか?

コメント

ちい

私も警察共済入っています!あとは独身時代から加入しているアフラックの医療保険も入ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、アフラックは月どのぐらい掛けてますか?
    差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 2月26日
  • ちい

    ちい

    年払いにしてますが月にだいたい2700円で掛けてる感じです!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構安いですね!
    保険も色々あってどんな物に入るか悩んでます😱

    • 2月26日
かずのこ

警察共済入ってます!
別でがん保険と終身保険に入ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    がん保険などは、月どのぐらいかけてますか?
    差し支えなければ教えてください!🙇‍♀️

    • 2月26日
  • かずのこ

    かずのこ

    がん保険は月2千円弱です。終身保険は子供の学資保険のためにかけています。今の学資保険は利率が悪いのでドルがけの終身保険で月1万前後です。
    警察の保険て沢山あって困りますよね😢
    私も何にどのくらい入っていいのかわからなかったので保険の窓口に相談して警察共済で補えない部分だけ民間のものに入っています!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    困ります😱
    1万くらいで中身が厚い保険に入ろうと考えてるのですが、それでいいのか悩んだりです😱

    • 2月26日
  • かずのこ

    かずのこ

    そうなんですね💦
    警察共済のものは災害時にしか保険金が下りないものなどあるので保険内容をしっかり確認して足りない部分は他で入ったほうがいいと思います😂!
    ただ、警察共済のものは保険料が安いので他で同じような補償なら警察共済のほうが断然お得です!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ詳しく聞いたことないのですが、女性疾患等の内容はあるのでしょうか?

    共済の内容って、窓口で聞けたりするのでしょうか?💦

    • 2月26日
  • かずのこ

    かずのこ

    私の保険は民間のものに入ってます!そこで女性疾患なども特約でつけているので共済のものはどうかわかりません😭申し訳ないです。

    共済の保険相談みたいなのが月に1回県によってあるみたいです!私の県には無いので残念ですが、一度窓口で相談してみてはいかがですか?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫です!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月27日
ままり

minさん、こんにちは😃
我が家も職場のものと別で保険に入っていますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは😊
    別で入ってるんですね〜!
    別で入ってる保険は結構内容は濃く入ってますか?

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    ガン保険とドル掛けを学資保険にしています。警察の保険は年齢が若いと安いですが、年齢が上がる(年収も上がる)ので保険料が高くなる物もある為、民間の保険に加入しています。
    良ければ、福利厚生にFP無料診断があると思うので利用してみるのも良いと思います✨我が家も定期的に利用して家計見直しています。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり上がるものもあるんですね!

    無料診断あるのですか!
    それは会社に申告すると出来るんですか?

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    私も最初分かりませんでしたが、会社と契約しているファイナンシャルプランナーは警察の保険等も把握してくれているので相談しやすいです。
    そうです!会社に申告すると直接プランナーさんから連絡がくる感じです。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜!
    プランナーさんがいるんですね!

    詳しくありがとうございます(*^^*)

    • 2月26日
はんぶんお月さま

別で入ってます😃
警察の保険は保険料安くていいんですが、休業補償が足りないのと万が一途中で退職した時に困るので民間で加入しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安くていいですよね!
    確かに、そこら辺は足りないかもしれないです😅

    • 2月26日
deleted user

民間もどちらも入ってますが
警信は割高で、年齢と共に保険料あがるし
掛け捨て、保証も在職中のみなので…
退職後、加入するとなるとかなり高く
なるのであまりオススメでないですよね😅

医療保険は民間でがっつり固めてます。
共済は必要な分だけと、数百円の
一口ずつしかかけてないです😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    定年の場合も保証はなくなるんでしょうか?

    逆に民間をガッツリなんですね!
    差し支えなければ民間でいくらかけてるか教えて頂けますか?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    定年でも退職でも警察官でなくなった
    その日から保証はないものがほとんどですよ!
    よく確認された方がよいかと思います😅
    上の方がおっしゃってるように警視庁なら
    一度だけ提携してるFPに相談できるので
    見直ししたらよいかと♪

    うちは収入保証のみ4千円の掛け捨てで
    あとは医療、ガンで旦那は2万程!
    その他にドル建、円建で500万ずつしてます。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そしたら、民間の入った方がいいですね😅

    初めてのママリさんはいくらぐらい書けてますか?

    • 2月27日