
コメント

退会ユーザー
ミルクのお湯とかは自分で持っていきました!いちいちお願いするのが面倒くさいので!
離乳食の確認は式場にしました😊❣️
でも、正直欠席にすればよかったかもと思いました🤣💦
泣いちゃうしタイミングが分かれば外に出れますが、なかなかタイミングを見計らうのが難しかったです😂💦
退会ユーザー
ミルクのお湯とかは自分で持っていきました!いちいちお願いするのが面倒くさいので!
離乳食の確認は式場にしました😊❣️
でも、正直欠席にすればよかったかもと思いました🤣💦
泣いちゃうしタイミングが分かれば外に出れますが、なかなかタイミングを見計らうのが難しかったです😂💦
「お出かけ」に関する質問
神戸須磨シーワールドに今度行きます!9ヶ月の子と行くので前売りはちょっと怖いから(体調不良とかで)当日券買おうかなと思ってるのですが朝イチでいけば、全然買えますかね? また施設の方こんなことしといたらいいと…
今年11月にディズニーシーに行く予定です。 ハピエンなし 3.5.7歳の子供と家族5人で行きます。 DPAも使う予定ですが、朝イチどこに並びに行こうか迷います。絶叫系は乗りません 最近はハピエンの人もファンスプに行…
2人目産休中ですがゆっくり出来るのも最後なので1人でカフェやちょっと出かけたいなあと思いつつ、この暑さのなか駅まで20分以上歩いて電車に乗るのも億劫で毎日引きこもっています😂カフェとかも1番近くで駅のところなの…
お出かけ人気の質問ランキング
めーこ
そうですよねー、赤ちゃんのタイミングと進行のタイミングを瞬時に見極めないといけないですね😂
離乳食は、結局どうしましたか?
退会ユーザー
ベビーフードを持っていきましたが、ワタワタしてあげるタイミングもなく、結局お煎餅とかあげてました🤣
めーこ
なるほどですね!とても参考になりました。ありがとうございましたー😊