※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お出かけ

11月にディズニーシーに行く予定で、子供と家族5人で楽しむ計画を立てています。朝一でトイマニに並び、アナ雪のDPAを取得し、その後ラプンツェルかソアリンを取る流れが良いか教えてください。

今年11月にディズニーシーに行く予定です。
ハピエンなし

3.5.7歳の子供と家族5人で行きます。

DPAも使う予定ですが、朝イチどこに並びに行こうか迷います。絶叫系は乗りません


最近はハピエンの人もファンスプに行く人が多いから
朝イチトイマニは20分ぐらいで乗れると見たのですが😳
今の時期はって感じなんですかね?

11月になるとまた変わっちゃうのかなー??


アナ雪、ラプンツェル、ソアリン、トイマニには乗りたいと思っているので

朝イチ、トイマニに並んで
アナ雪DPAをとる、そのあと、ラプンツェルか、ソアリンを取るの流れでいいですかね?

ソアリンとラプンツェルはどちらを先にとるといいとかありますか?

シーは10何年ぶりに行くので参考にさせて頂きたいです🥹💗

コメント

はじめてのママリ

毎年ディズニーに行ってます💛
我が家も今年は11月に行きます!
DPAはアナ雪の次はソアリンがいいと思います✨

  • いちご

    いちご


    11月同じですね☺️♡

    ありがとうございます!
    アナ雪、ソアリン、ラプンツェルで取ろうと思います!!

    11月の平日なんですが、順調にいけばDPA全部取れますよね?🤔

    • 19時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その3つでその順番にうまく行けば取れそうな気がします💛

    • 19時間前
  • いちご

    いちご


    ありがとうございます☺️!

    • 18時間前