
旦那が毎日私の作る夕飯に、何かしらケチつけてきてイラっとします😔😔悪…
旦那が毎日私の作る夕飯に、何かしらケチつけてきてイラっとします😔😔
悪気はないんだろうけど。
味が薄いとか
量が多いねとか
おかず少ないね~とか
昨日は、豆腐の賞味期限近くて早く消費したく麻婆豆腐つくったんですが『豆腐多すぎてなんか違わん?』とか言わて、、、
たしかにちょっと多かったかもだけど、正解というよりただ自分の好みだろうなぁと。
旦那はよく食べるから多めに料理作ってるのに自分のそんな好きじゃないものが多かったりしたら
量多いとか言われ、、
とにかく面倒です。
旦那は夜勤だから寝起きだから、機嫌悪いのあったり、旦那からしたら朝だから夕飯メニューではないのかもですが。
だからって朝食メニュー(パンやおにぎりとか)を簡単に作ればいいか聞いたらそれは足りないとかで。
自分で作って~⚡ と言ったことありますが
そしたら旦那は黙ったり
いや別にいいけどさ~。
みたいな感じで。
美味しいって言うものは加工物(惣菜とか)ばかりたです。(笑
私が料理上手ではないのわかってますが
また何かしら文句言われそうだし
作る気ならないです、、
みなさん旦那さんに食事ケチつけられますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

WAKO
その程度だったら言われますよ〜!
ちょっと味が濃いね、肉が多いねなどなど…
でも嫌味っぽくなく、ただの感想なので気にしてないです(笑)手作りレトルトジャンクフード気にしない旦那なので☺︎
やっぱり濃かった〜🤣?って感じで返します。

あむ
とりあえず褒めてほしいですよね笑
豆腐多いなーらっきーくらいで🤣
うちは100%分量でクックパッドナンバーワンをつくるので満足そうですが、たまにやる気ない時は目分量に
すると、笑ってきます笑笑
今日どうしたん?みたいな笑笑
目分量はまだはやいみたいです笑笑
-
ママリ。
そうなんですね!
レシピどおりのものなや
名前のあるメニューがいいみたく、
よくなんていうメニュー?初めて見た
とか言われて
なんだか疲れます(笑)- 2月26日

greenbus**
うちはよほどのことがない限り、何も言わずにキレイに食べます。
そんなこと毎日言われたらイライラしますね!!
なんか違わん?
って…何?
え?豆腐と肉のバランス?
いやいや、うちはレストランじゃないやん。
家庭料理ですやん。
旦那さん、ただお肉と添加物満載の濃い味が好きなだけなんじゃないですかね笑??
せっかく作ったものを
「別にいいけどさ~」
て言いながら食べられるなんて、ほんとストレスですね😅
-
ママリ。
そうなんです!!
ただの感想かもしれないけど
つくった人にわざわざ言わなくてもなぁと。
それならもっと食費かけていいの?って思っちゃいます😰- 2月26日

ペパーミント
作って欲しかったら褒めて!
この味付け好きだな!とかこの料理好きだよとか言われたら頑張れるけどケチばかりつけられて頑張る気なんか出ないよ!って言ってもいいと思いますー
言い方って大切ですよねー。
味付けももう少しこうしてくれると好みかもーとか言われると違いますよね。
-
ママリ。
そうですよね、、、😅
私つくった料理を褒めたこと一回もないです💦(笑)
ほんとに美味しくないのかもですがそれならアドバイスというか、どうしてほしいとか言ってくれたら好みに作るのに、、- 2月26日
-
ペパーミント
なんと、、もうそんな男には作ってやらんでいいです。
成人病になってしまえ!って言ってやりたくなりますね。- 2月26日

退会ユーザー
面倒くさっ❗️
そんなん毎日言われたら嫌になりますね😩
育ちがそうなんじゃないですか?買ってきた惣菜とかが多かったとか💦
見た目綺麗ですしね。
逆に可哀想と思って心を落ち着かせます😑
-
ママリ。
義実家はすごい量多かったり私からしたら味付け濃かったりバイキング形式みたいに豪華な感じはあります、、
それに義母も旦那(息子)に文句言われたからってイラっとする感じではなく、、、
はい毎回何かしら言ってくるから、たとえ悪意ない感想だとしても毎日献立考えつくってる側からしたら
作る気失せちゃって。- 2月26日

退会ユーザー
味薄いとかおかず少ないくらいはいいますよ😂多分かるく感想伝えてるつもりだと思います笑
これ嫌いとか不味いとかは言われないし気にしてないです😂 少ないと言われれば大体その後カップ麺とか食べるのわかるし濃い薄いくらいなら次から調整出来るから助かります笑
-
ママリ。
そうなんですね!感想なんでしょうが、、
まずいって言われたらどうしますか?
旦那さん残しますか?- 2月26日
-
退会ユーザー
嫌いな食材入ってればまず残す。
あとは不味さ次第ですね😂不味いけどこのくらいなら一味とかなんかかけたら食べれるってものは食べるけど、味変しても無理なものは残します。そーゆーのは次から作らなければいいやって感じなのであんま気にしてません😅まあ子供が好きな物を嫌いとか不味いってなるとこれからも作るけど食べるなよーって感じです- 2月26日
-
ママリ。
そうなんですね!
うちは残したりはしないけど
文句いいながら食べます(笑)
だいたいあれは旦那さんが嫌いとかわかるんですね😳😳- 2月26日
-
退会ユーザー
正直文句言いながら食べられる方がイライラするのでだったら残せーって感じです笑
- 2月26日
-
ママリ。
それは思います😭💦
え、嫌いなんじゃないの?じゃ食べなくていいよ、って思っちゃいます、、(笑)- 2月26日

退会ユーザー
たまーに言われます😂
言われたらこんな日もあるんだと言い返します💦
基本は、作って出したものに文句言わないで食べてます💦
おいしいも言ってくれませんがキャベツの千切りは褒められました☺️

いけ
うちの旦那は気遣われすぎて、逆に言わなすぎです😭
こないだお味噌汁の大根が結構硬いままなのに何も言わず食べてて、私が食べて、え!!硬いやんって言うたら、うん、でも食べれるから大丈夫〜〜って言われました🤣✋🏻
量が足りないとかのケチはまだ理解できますが、量多い、豆腐多い、いいじゃないですか!最高じゃないですか🤣💖🙌🏻(笑)

3人のママ
うちの旦那は味薄い?って聞くと、ちょっと薄いかな〜でも身体にいいからね!って答えてくれますけど、それ以外は何も言いません!
量多いなら極端に減らしてやりましょう👍🏻
ママリ。
旦那からしたら感想なんですかね😭
美味しいとか全く言わなくて
冷凍食品やレトルトはやっぱうまいねー
って言われます(笑)
WAKO
そんなもんじゃないですか〜?私も冷凍食品の方が美味しく感じます(笑)
ママリ。
私も冷凍食品大好きだし思いますが、それつくった人にわざわざ言わなくても、、
と😰
私が自分の実家でそれ言ったらたぶんもう食事つくってあたらないから絶対言えなくて。
心狭いんですかね😅