
コメント

きのこ
もう9ヶ月ですが未だにソワソワします!
お昼寝とかぶらないで〜😱
ミルクとかぶらないで〜😱
ってなります!笑

NS
同じですー!笑
うんちさえ出てくれてたら心配ないんですけどね笑
昨日もわたしの耳鼻科に付き合ってもらったんですけど、いつもなら朝に出るはずの💩が出ておらず、、、
でも時間になったから行き、結局出先では出ませんでした。笑
そしてご飯作り終わって抱き上げたら、白い服が黄色に、、、😂😂😂
ちょうどお風呂に入れるタイミングでよかったです!しかも部屋着着てたし!笑
うちの場合、💩漏れるときに必ずと言っていいほどたまたま着てる真っ白のシャツがあるんです!ウタマロで毎回しのいでますが、、、このシャツ着せるのやめようかな?と思います😂笑
-
ジゼル
本当にうんちさえ、、、!
出かける時ってお気に入りの服を着せるんですけど、チャイルドシートに乗せた時にうんちすると漏れるのでシミに、、、😭
でも可愛い服着せて出かけたいジレンマ💦- 2月26日

よもぎ
私もそうでした😂💦💦
検診の前日の夜なんてイメトレしてなかなか寝れなかったり。。
でも結局悩んだところで、予定通りになんていかないので最近はしっかり準備だけして後はドンとこいって感じになりました。経験して慣れるっていうのもありますが。
あとはジゼルさんの娘さんは
予防接種、今が接種回数の
ピークだと思うのであと
一踏ん張りです!BCGまで接種
すればあとはラクラクですよ。
検診も自分の子供以外のお子さんもギャーギャー泣いているし、みんなお互い様なのであんまり考えなくていいですよ。うんちしたり吐き戻ししても、保健師や保育士がいるのでプロに助けを求めて乗り切りましょう!親がドキドキハラハラしてると子供にも伝わる気がしますね😂💦笑
ジゼル
ミルクの時間を逆算したりして大変ですよね!あと何分でミルクあげて支度して出かけなきゃって余裕がないです😓