※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の友達に教えられて、おかあさんといっしょを見せる時期について疑問を持ちました。

おかあさんといっしょ はいつから見せてますか?
初めての子育てで3ヶ月の娘と日々過ごしていますー!
まだ昼寝も多く、なかなか遊びの種類も少ないのですが
保育士の友達が遊びに来てくれた時に夕方テレビをおかあさんといっしょに変えて、ゴールデンタイムだよーと教えてくれました!
みんないつから見せてるのかなー?と素朴に疑問に思ったので聞いてみました!

コメント

あんどれ

1ヶ月くらいから見せてた気はします。
でも興味を持ち始めたのは1歳になってからでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!なるほど!
    うちも夕方はつけておこうかなーと思います☺️音楽とか興味惹きそうですもんね

    • 2月26日
🐰マムマム🐰

うちは常にテレビついてて、いつからという間もなく子ども向け番組やってる朝夕は子どもと見てます。
テレビから遠ざけてバウンサーに乗せて、一緒に歌ってあげありしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!朝も子供向けやってるんですねー
    余裕が持てなくて、そんなことも知りませんでしたー😂
    TVついてるのですが、そうゆう番組もつけといてあげようと思いました!
    一緒に歌うの喜びそうでいいですね🥰

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月になってから見せてました💭
初めて見せた時から興味ある歌はじっと見てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!赤ちゃんって歌好きですよね🥺じっと見てるとかかわいいですー!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにいないいないばぁで流れてるトマトちゃんにハマってます💭
    YouTubeに曲もあるので、それ見せて反応するならテレビ見せても良いと思います😊
    いないいないばぁで流れてるのはいないいないトマトちゃん
    YouTubeにあるのはとんとんトマトちゃんです❤️

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーー😂
    とんとんトマトちゃんにはめちゃくちゃお世話になってます😂泣き止んでくれますー
    その番組でやってたのですねーいいこと聞きました😏
    ありがとうございます!!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それならトマトちゃんというキャラも曲以外に出てくるので、試しに見てみると良いと思います😳❤️
    わたしもいないいないばぁ見てて初めて知りました笑☺️

    • 2月26日
さとぽよ。

1歳過ぎてから、いないいないばぁ、英語で遊ぼ見せてます✨
1歳半過ぎてから、おかあさんといっしょ、アンパンマン、ドラえもん見せてます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    番組名!勉強になりますー😄うちも見せたりしてみます♫

    • 2月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    まずはCMの方が興味を持ったので赤ちゃんによってだと思います😊
    嵐の曲も聞かせてたら踊るようになりましたよ🎵

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々聞かせてみて興味みてみますー!
    踊ってくれる曲に出会いたいです😚💓

    • 2月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    まだまだ目は見えないので耳から聞かせるって感じですよね🎵
    楽しんでくださいね✨

    • 2月26日
べき

自分が息が詰まるなーと思って夕寝してる息子を抱っこしながら見始めたのは5ヶ月頃ですが、本人が興味を持って見始めたのは1歳になる前くらいでしたよ☺️
好きな歌のときはじーっと見てますが興味ないときは丸無視です(笑)
むしろ夫の方がハマってDVD買ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!行き詰まるなーって気持ちわかりますー😂
    そっか!自分の息抜きがてらにも見てみようと思います!
    旦那さん素敵ですね🤣

    • 2月26日
yuri

おかあさんと一緒は1歳になってから見せてます!一応みてますが、ものすごい食いついてる感じでもないような😂
0歳のうちは、意識的にEテレを見せることはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    今までEテレという意識がなかったもので気になりました🤔みなさん一歳くらいが多いような感じですね☺️

    • 2月26日