※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トキ
子育て・グッズ

トイトレについて、おまると補助便座、どちらが良いか迷っています。補助便座を買おうと考えています。オススメの選び方やトイトレの方法を教えてください。

上の子がトイレに興味を持ち出したので
トイトレを始めようと思うのですが
おまると補助便座…
どちらが良いのかわかりません💦

補助便座を買おうと思ってはいます!

オススメのおまるor補助便座
トイトレのオススメ方法など
教えていただけるとありがたいです!

コメント

るか

うちは、おまるが踏み台になるタイプにしました。

上の子はおまる一切使わず、下の子が上の子のトイレを見て「自分も!」って言った時に下の子はおまるに乗せてあげて満足させるということはしてました😅

下の子も今はおまる嫌がって補助便座に座るので踏み台として活躍してます。笑

トレパンはまだ寒い時期ですしトイレに慣れてきてからでもいいと思いますよ〜。

  • トキ

    トキ

    細かな説明ありがとうございます!

    おまるわあまり視野に無かったので
    おまるからの3wayタイプにも
    興味がでました笑笑

    トレパンは時期見て
    考えようと思います◎

    • 2月26日